2・3歳向け通信教育

ごっこ遊びではじめよう!
もじ・かず
プログラム

ごっこ遊びではじめよう!
もじ・かず
プログラム

ごっこ遊びではじめよう!もじ・かずプログラム 利用者数No.1
【幼児の学習法 利用者数No.1について】
2025年4月に幼児が利用した学習法(英語学習を除いた教材、教室等)の利用率を調査。
厚生労働省「人口動態調査(2023年版および2024年版)」の出生数を用いて利用者数を推計。
比較した事業者は矢野経済研究所「2024年版教育産業白書」をもとに選定。
(調査委託先:(株)マクロミル、2019年4月2日~2024年4月1日生まれのお子さまの保護者16,595名が回答、インターネット調査で2025/6/4~6/16実施)
11/3締切 11/3締切
【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

12月号はこちら!

しまじろうスタートセット ポケット 一括払いの場合

入会金0円・送料無料

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

今だけお得なキャンペーン

01

12月号で
できること

ごっこ遊びでスタート!
もじ・かずプログラム

ごっこ遊びでスタート!もじ・かずプログラム

12月号限定!

「聞いて・話す」ごっこ遊びで、もじ・かず学習の土台を作る

「聞いて・話す」ごっこ遊びで、
もじ・かず学習の土台を作る

2・3歳の今は「聞く・話す」経験を豊かに過ごすことで、言葉の質を高め、この先のもじ・かず学習の土台となる力を養うことが大切です。たくさんのおしゃべりで夢中になれるごっこ遊びで、3歳の”はじめての学び”をスタートしましょう!

「おしゃべり スーパーマーケット」の詳細

実際の遊びのイメージはこちら

ひとりでも夢中で学べる工夫がたっぷり!

ひとりでも夢中で学べる工夫がたっぷり!

「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」でタッチするとキャラクターたちがおしゃべり!お客さんカードをタッチすると買いたいものをリクエストしてくれるので、ひとりでも夢中になって店員さんになりきれて、たくさんのおしゃべりを楽しめます。

「おしゃべり スーパーマーケット」の詳細

実際の遊びのイメージはこちら

音声ラーニングペンの遊びで、自然ともじ・かずにふれられる

音声ラーニングペンの遊びで、
自然ともじ・かずにふれられる

「音声ラーニングペンおしゃべりしまじろう」で紙面をタッチするとキャラクターがおしゃべり!文字が読めなくても問題文を読み上げてくれたりヒントをくれたりと、ひとりでも遊びのように楽しく学びをすすめていける2・3歳専用設計です。

「おしゃべりしまじろうペン」の詳細

さらに11/16(日)までの

\ご入会のかた限定/

「もじ・かずスタートセット」で、はじめての学びもぐんぐん進められる!

「もじ・かずスタートセット」で、はじめての学びもぐんぐん進められる!

11/16(日)までのご入会でお届けできる【早期入会特典】「かずのじゅんびぶっく」では、数量感覚や長短比較など、かず学習の土台となる力を養います。
音声ラーニングペンでひらがなもかずも遊びのように楽しく学べるスタートセットで、はじめての学びも自分からぐんぐん進められます!

※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

実際の教材やお子さまの反応を確認して継続を
決めていただけます。

【12月号「まずは1ヵ月」キャンペーンについて】 ※通常は最短2ヵ月からの受講ですが、
12/17(水)までのご入会に限り 、12月号1ヵ月のみのご受講も可能です 。
※12月号のみで退会の場合は、お電話でのご連絡が必要です(自動的には解約されません)。11/27(木)までにご入会の場合は12/11(木)までに、11/28(金)から12/11(木)までにご入会の場合は12月号申込後14日以内に、12/12(金)から12/17(水)までにご入会の場合は12/26(金)までにご連絡ください。
※〈こどもちゃれんじbaby〉、2026年度開講〈こどもちゃれんじぷち〉、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉、〈じゃんぷタッチ〉、〈こどもちゃれんじプラス〉、〈こどもちゃれんじEnglish〉は、キャンペーンの対象外となります。
※退会のご連絡がない場合は、続けて1月号以降の教材をお届けします。

↓【1月号教材のお届け・コンテンツ配信】【お支払いについて】

【1月号教材のお届け・コンテンツ配信について】​
〈こどもちゃれんじぷち〉〈こどもちゃれんじぽけっと〉〈こどもちゃれんじほっぷ・すてっぷ〉「ハイブリッド スタイル」のかた:1/1(木)までに1月号をお届けします。デジタルコンテンツは12/25(木)に配信します。​
〈こどもちゃれんじほっぷ・すてっぷ〉「デジタル スタイル」のかた:12/25(木)にデジタルコンテンツを配信します。​
※退会連絡の時期によっては、入れ違いで1月号教材や請求書が届く場合がありますが、上記日付までに退会連絡があれば、1月号のお支払いは不要です。​
※12/12(金)から12/17(水)にまでにご入会のかたは、12/25(木)に1月号コンテンツが配信されますが、12/26(金)までに退会の連絡をいただければ1月号のお支払いは不要です。退会連絡後、1月号コンテンツは利用できなくなります。

【お支払いについて】
※12月号のみで退会の場合は、お支払い方法にかかわらず、「毎月払い」1ヵ月分の受講費となります。
※「クレジットカード払い」または「引落」で毎月払いを選択のかたが、12月号以降も継続してご受講の場合、ご入会時期によっては2ヵ月分または3ヵ月分まとめてのご請求となることがあります。
※ 〈こどもちゃれんじプラス〉〈こどもちゃれんじEnglish〉を会員特別価格でご受講のかたが、受講中に〈こどもちゃれんじ〉を退会された場合、退会翌月から通常価格でのご受講になり、一括払いでお支払い済みの場合は、退会翌月に、通常価格との差額を請求します。
※〈チャレンジパッド〉第6世代をご購入のかたは、12月号1ヵ月のみで退会される場合も別途タブレット代金のお支払いが発生します。

12月号で
お届けする教材

エデュトイ

おしゃべりスーパーマーケット

12月号限定!
おしゃべりスーパーマーケット

  • うたって♪はなちゃんおせわセット
    12月号で最後!
    うたって♪はなちゃんおせわセット
  • 音声ラーニングペン おしゃべりしまじろう
    音声ラーニングペン お
    しゃべりしまじろう
  • ものしりぽっぽん
    12月号で最後!
    ものしりぽっぽん
すべてのエデュトイを見る

ワーク/映像教材

ひらがな おしゃべりシート

12月号限定!
ひらがな おしゃべりシート

  • 【早期入会特典】かずのじゅんびぶっく
    【早期入会特典】かずの
    じゅんびぶっく
  • 【限定入会特典】はじめてのちょっきんブック
    【限定入会特典】はじめて
    のちょっきんブック
  • きいてはっけん!おしゃべりぶっく(12月号)
    きいてはっけん!おしゃべ
    りぶっく(12月号)
  • 映像教材(TV/WEB/アプリ)
    映像教材(TV/WEB/アプ
    リ)
すべてのワーク/映像教材を見る

※ 教材動画の視聴期限について +

※映像教材は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。 映像視聴の条件は変わることがあります。
※DVDのお届けはありません。
※最新情報はこちら >でご確認ください。

【視聴期限】
※教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。
※退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。

【アプリ利用環境】<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV> iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。
※一部非対応の端末があります。
※2023年12月時点の情報です
※詳細はこちら >でご確認ください。

興味が出たときがはじめどき!

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

02

こどもちゃれんじ
が選ばれる理由

学びが定着し
さらに深まる

学びが定着しさらに深まる

理由1

思わずやりたくなる!

お子さまが夢中になれる遊びを起点に、学びにつなげます

お子さまが夢中になれる遊びを起
点に、学びにつなげます

楽しいことが大好き、興味のあることは何度も繰り返しやりたくなる2・3歳のこの時期。だからこそお子さまが夢中になれる遊びで、「やりたい!」の気持ちを引き出しながら、自然と学びにつなげます。

キャラクターたちの呼びかけで、さらにやる気アップ!

キャラクターたちの呼びかけで、さら
にやる気アップ!

音声ラーニングペンは、お子さまのお名前を録音できたり、キャラクターたちがお子さまに語りかけたりしてくれるので、おしゃべりを楽しみながらあちこちタッチして遊ぶうちに、たくさんの語彙や表現が身につきます。

理由2

自分で
やりきれる!

一人で進めるための工夫をつめこみました!

一人で進めるための工夫をつめこみました!

クイズや問題文はキャラクターが音声で読み上げ。まだ文字が読めないお子さまも、ひとりでもどんどん進めていけて、いつの間にか知識や言葉を増やし、考える力を育みます。

2・3歳専用のレベル設計

2・3歳専用のレベル設計

2・3歳の「知ってる」と「知らない」のバランスを調整し、お子さまのやる気の芽を摘んでしまわないように設計。無理なく2・3歳の「できた!」を積み重ねられます。

理由3

新しい
「好き・得意」
に出合える!

9つのテーマにバランスよくふれられる

9つのテーマにバランスよくふれら
れる

好きなものに偏りがちなこの時期だからこそ、〈ぽけっと〉は9つのテーマにバランスよくふれられるカリキュラムにしました。遊びながらふれられる様々な分野で「できた!」を少しずつ積み重ねることで、次の意欲につながる自信を育んでいきます。

”その子らしさ”を伸ばす

”その子らしさ”を伸ばす

言葉や表現の獲得から、興味を広げる遊びまで幅広く取り組めるから、お子さまの世界を広げ、新しい「好き・とくい」に出合えるようにサポート。さまざまなことに夢中になりながら「その子らしさ」を伸ばしていきます。

ほかにも! 2・3歳にぴったりの
9テーマをご用意!

言葉・かずだけでなく、生活習慣や表現など多様なテーマで楽しく学べるから、飽きずに続けられます。

興味が出たときがはじめどき!

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

毎月届くから
わくわくしながら⼒がつく︕

年間教材
ラインナップ2025

表:年間ラインナップ

※ 〈ぽけっと〉12月号からの教材です。
※ 撮影用小物はつきません。
※ 入会月によってお届けする教材は異なります。

※ 教材動画の視聴期限について +

※映像教材は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。 映像視聴の条件は変わることがあります。
※DVDのお届けはありません。
※最新情報はこちら >でご確認ください。

【視聴期限】
※教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。
※退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。

【アプリ利用環境】<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV> iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。
※一部非対応の端末があります。
※2023年12月時点の情報です
※詳細はこちら >でご確認ください。

こんな学習ができます

興味が出たときがはじめどき!

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

03

〈こどもちゃれんじ
ぽけっと〉の

受講費

こどもちゃれんじ ぽけっと

2・3歳向け

2025年度12月号から
ご入会の場合

おすすめ12ヶ月分一括払い2460円
【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

※一括払いの金額は、開始月号によって異なります。
※毎月払いの金額は、2026年度〈ほっぷ〉4月号より月々3,640円になります。
※お支払いの際の手数料(クレジットカード払い除く)、おたより提出の際の郵送料、インターネット接続料などは別途かかります。
※最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)
※2025年10月現在・すべて税込。
※受講費は変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、WEBサイト等で速やかにお知らせします。

11/3締切
【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

12月号はこちら!

しまじろうスタートセット ぽけっと 一括払いの場合

興味が出たときがはじめどき!

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

専門家監修、35年以上の知見
〈こどもちゃれん
じ〉のこだわり

幼児において「子どもが一人で取り組めた」と思う学習法No.1※ 幼児において「成長を実感した」学習法No.1※ 会員のかたに聞きました!お子さまのやる気や自信を育めたと思いますか?96.1% 興味が広がったと思いますか?95.8% 学ぶ楽しさを感じられたと思いますか?95.8%
【幼児において「子どもが一人で取り組めた」と思う学習法No.1について】
2025年4月に幼児が利用した学習法(英語学習を除いた教材、教室等)のな
かで、「やっていてよかった」と思う学習法を調査。比較した事業者は矢野経
済研究所「2024年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マク
ロミル、2019年4月2日~2024年4月1日生まれのお子さまの保護者5,060名が
回答、インターネット調査で2025/6/4~6/16実施)

【幼児において「成長を実感した」学習法No.1について】
2025年4月に幼児が利用した学習法(英語学習を除いた教材、教室等)のな
かで、「成長を実感した」学習法を調査。比較した事業者は矢野経済研究所
「2024年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、
2019年4月2日~2024年4月1日生まれのお子さまの保護者5,060名が回答、イ
ンターネット調査で2025/6/4~6/16実施)

※〈こどもちゃれんじ〉〈すてっぷ〉講座〈じゃんぷ〉講座を受講していた
「進研ゼミ小学講座」会員のかたへのアンケート(2023年12月7日~12月11
日実施・回答数1,396人)回答、インターネット調査で2024/5/24~6/7実
施)
より。「とても思う」「まあ思う」「どちらかといえば思う」と答えたかたの
割合。

1歳でも大きく変わる
成長に合わせて
挑戦できる教材設計

発達に合わせた工夫をこらしたエデュトイ

事前モニターで遊ぶ様子を繰り返し確認

興味をもてている? ひとりでも遊び方がわかる? 使い方に無理はない? 楽しんで遊び続けられる? 難しさはちょうどいい? 挑戦は生まれた?

お子さまひとりでの使用も想定した
安全性・耐久性

有害な素材・成分が含まれていないかをチェック 耐久性テストの一例(縫いつけ部引張強度) なめても安心な素材 丸洗いできる作り

※2023年度生まれ向け教材の画像を使用しています。

幼児発達の専門家が監修

沢井 佳子(SAWAI,Yoshiko) 先生

チャイルド・ラボ所長。日本子ども学会常
任理事。認知発達支援と視聴覚教育コン
テンツ開発を専門とする。番組『ひらけ!
ポンキッキ』の心理学スタッフ、静岡大学
教育客員教授 等を歴任。〈こどもちゃれ
んじ〉の「考える力」プログラム監修、幼児
教育番組『しまじろうのわお!』監修。日本
こども成育協会理事。

内田 伸子 先生

IPU・環太平洋大学教授・お茶の水女子大
学名誉教授。学術博士。文化功労者。専門
は発達心理学、認知科学・保育学。NHKE
テレのコメンテーター、子どもの絵本や映
像の監修などで活躍する。

お⼦さまの年齢に合った
体験⾒本と
ご案内資料を
お届けします

※写真は、4・5歳向け〈すてっぷ〉の内容です。
※年長さんのかたは、対象外です。体験教材ではなく、年長さん向け
資料をお届けします。
※お届けする体験見本は、時期によって変わる場合がございます。

興味が出たときがはじめどき!

【お届け教材について】
※一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の二度目のお届けはありません。
※スマートフォン・タブレット、撮影用小物はつきません。
※ここでご紹介した教材のデザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
※「おしゃべりスーパーマーケット」「うたって♪はなちゃんおせわセット」「ものしりぽっぽん」「ひらがな おしゃべりシート」は、12月号までのお届け
※早期入会特典「かずのじゅんびぶっく」は11/16(日)までに、限定入会特典「はじめてのちょっきんブック」は12/17(水)までに〈ぽけっと〉12月号にご入会のかたにお届けします。
※特典は、〈ぽけっと〉講座でお届けした過去のコンテンツ等を一部再編集したものです。

よくあるご質問

    教材について

  • 教材が毎月届くと散らかってしまいませんか?

  • 今後届く教材と組み合わせて遊びが広がるように
    工夫されています。
    たとえば「音声ラーニングペン おしゃべりしまじ
    ろう」は、毎月お届けする絵本はもちろん、当月号
    以降の玩具教材とも組み合わせて、学びがステップ
    アップしていく設計になっています。お届けする教材
    の量を絞りながら、ひとつの教材で長く学べる工夫
    をしています。
    〈こどもちゃれんじ〉は専門家監修で年齢・発達に
    合わせて必要なテーマをバランスよくお届け。お子
    さまが自分からやりたくなる工夫がいっぱいなので
    自分でできた達成感を積み重ねられます。
    ※お届け月により内容が異なります。
    収納の工夫や活用術について会員のかたに聞いて
    みました

  • 親が一緒に取り組む時間がとれなそうで不安です…

  • 家事の合間など10分から活用でき、おうちのかた
    が忙しいときはひとりでも安全に使える教材なの
    で、忙しい毎日の中でも無理なくご活用いただけま
    す。

  • 市販のおもちゃと内容や価格はどう違いますか?

  • 専門家監修による教材がお求めやすい価格で届き
    ます。

    〈こどもちゃれんじ〉は専門家監修のもと、年齢や発
    達に適した幅広いテーマにふれられる教材を毎月
    定額でお届けしています。「意外なものに興味を示
    した」「自分じゃ選ばないものが届いて世界が広
    がった」などうれしいお声もいただいています。
    市販のおもちゃとの違いを4つのポイントで徹底比

  • 〈こどもちゃれんじ〉の教材はいつ届きますか?

  • 基本的には、当月1日までにお届けします。 新しく入会されたかたは、お申し込み受付後、約8
    日前後(土日祝除く) でお届けいたします。
    ※詳しくは入会お申し込み画面でご確認いただけます。

    受講費・受講システムについて

  • 祖父母から孫への入園・進級祝い・プレゼントにできますか?

  • 「プレゼント受講」をご利用いただけます。 教材は受講されるお子さまと保護者のかたのもと
    へ直接お届けし、お支払いに関するご連絡はお支
    払者としてご登録いただいたかた(祖父母のかた
    など)のご住所へお届けします。
    詳しくはこちら

  • 他の年齢の講座は受講できますか?

  • はい、年齢とは違う講座もご受講いただけます。 ただし、〈こどもちゃれんじ〉の教材は、その年齢に
    おけるお子さまの心身の発達に適したカリキュラ
    ムになっていますので、まずは該当する年齢の講座
    から始められることをお勧めします。年齢が違う講
    座のご受講を希望される場合は、お手数ですが、お
    電話にて、注意事項をご確認のうえお申し込みくだ
    さい。
    0120‐668‐856
    受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)
    ※講座を変更された場合、以前の講座のアプリコンテンツ
    (動画やワークなどのアクテビティ)が利用できなくなるなど
    の注意点がございますので、必ずお電話でご確認ください。
    ※番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
    ※通話料無料
    ※音声ガイダンスでご案内いたします。

  • 〈こどもちゃれんじ〉は、途中で退会できますか?

  • はい、退会はいつでも可能です。
    毎月の退会締切日までにお電話でご連絡ください。
    【退会連絡 締切日】
    ●〈こどもちゃれんじ〉ぷち~じゃんぷ
    退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営
    業日)までにお手続きください。
    例)9月号の退会を希望される場合は、8月5日ま
    で。

  • 受講費と支払い方法について教えてください

  • 【受講費額】
    こちらをご確認ください。
    【お支払い方法】
    以下の2つからお選びいただけます。
    ・12ヵ月分一括払い
    ・毎月払い

  • 「一括払い」にしたら、最後まで受講しないとダメですか?

  • 途中退会も可能です。
    未受講分は受講月数に応じてご返金いたします。
    一括払いのかたが退会を希望される場合は、受講
    月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直
    してご返金いたします。
    毎月の締切日までにご連絡いただければ、教材の
    送付を停止いたします。

  • 1ヵ月だけの受講はできますか?

  • 通常は最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみ
    のご受講はできません。(キャンペーン時は除く)

  • 12月号以外の月号から入会できますか?

  • 現在、11月号からのご入会も受け付けています。
    〈ぽけっと〉11月号も受付中
    ※12月号でのご入会が条件になっている特典・キャンペーンは、11月号入会では対象外です。

    ペンギンをそりに乗せたりご飯をあげたりして遊ぶうちに、数の字形への興味や1対1対応の理解を深められ、数学習の土台になる力につながります。
    【教材一覧】
    音声ラーニングペン おしゃべりしまじろう/ かずペンギン/ ちょっきんぶっく/うたって♪はなちゃんおせわセット/ ものしりぽっぽん/おしゃべりぶっく(11月号)/11月号映像教材(TV/WEB/アプリ配信)/どうがたいけんブック/ てゆびでアートシリーズ(はさみ1回切り)※PDFダウンロード
    ※「かずペンギン」「ちょっきんぶっく」「てゆびでアートシリーズ」は、11月号でのみお届け
    【受講費】
    月あたり 2,460円*1
    12ヵ月分一括払い 32,460円
    毎月払い 月々 2,990円*2
    *1)月あたりの金額は12ヵ月分一括払いの場合の金額です。(〈ぽけっと〉3月号まで2,460円、次年度4月号からの〈ほっぷ〉(次講座)は月あたり2,880円になります。
    ※一括払いの金額は、開始月号によって異なります。
    *2)2026年度〈ほっぷ〉4月号より月々3,640円になります。
    ※一括払いの金額は、開始月号によって異なります。
    ※2025年9月現在・すべて税込。
    ※受講費は変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、Webサイト等で速やかにお知らせします。
    ※1ヵ月のみのご受講はできません。 (キャンペーン期間を除く)
    11月号からのご入会はこちら

学年をお選びください