1. トップ
  2. こどもちゃれんじぷち(1歳・2歳向け)

2021.4.2~2022.4.1生まれのかた(2022年度生まれのかたはこちら

考える力と伝える力が伸びる!クリスマスプレゼントまだ間に合います!
  • 毎月払い1ヵ月分の受講費はかかります。

12月号まずは
1ヵ月キャンペーン&
2大早期入会特典が届く
HAPPYクリスマスキャンペーン

特典を詳しく見る

12月号まずは
1ヵ月キャンペーンの申込締切日
12/17
  • クリスマス(12/23)までにお届けできる申込締切日 12/17(日)
  • 12月号の最終申込締切日 12/25(月)

入・退会金0円

入会お申し込み

何でも自分でやりたい2歳の今、 「みて!できたよ!」
の笑顔いっぱいの毎日に。

「自分でやりたい」「もっと知りたい」​
の気持ちが高まる1・2歳は、​
柔軟にいろんなことをどんどん吸収していく時期。​

〈ぷち〉では
1・2歳の興味・発達に合った教材で
インプットとアウトプットを自然と繰り返し、
「できた!」が生まれる体験をお届け!

「自分でできる・わかる」喜びは自信となり、
まなびを楽しむ姿勢につながっていきます。

興味や好きが広がり、
できたがどんどん増えていく
幅広いテーマ

0歳の赤ちゃんの頃と比べて、
周りへの興味や「自分で!」の気持ちが
高まる今、
遊びの中で「好き」や「できた」を増やす
"2歳にぴったりなテーマ"をお届けします。

知育・言葉

たくさんの言葉を吸収し、知ってる・話せる言葉が増える!

遊びの中で自然と知育の概念や、たくさんの言葉にふれながら、ますは身近なやりとりの言葉を増やせます。

12月号やりとりを通して言葉が増える!

本物そっくりの音や光でごっこ遊びを楽しみながら、たくさんの言葉を聞く中で、自然とやりとりの言葉が増えていきます。

1~3月号相手を思いやる優しい気持ちを育む

玩具でのごっこ遊びや、映像・絵本のお話を通じて思いやりの気持ちを育み、優しい言葉を使えるようになります。

4月号以降も!言葉や知識をぐんぐんインプット!

気になるところをタッチするだけでたくさんの言葉が聞ける絵本・ムック本を、見て・聞いて・遊んでいるうちに、言葉・知識がどんどん増えていきます。

考える力

自分なりに試行錯誤する遊びで「考える力」の土台に!

頭の中でイメージしたことを手指を使って何度も試して、成功したり失敗したり…。試行錯誤を繰り返す体験で、考える力が伸びていきます。

12月号色・大小・長短を無理なく理解できる

色がバラバラないろりんを積み上げたり、いっしょに色遊びをしたり、大小・長短のお話を楽しんだりする中で、おこさまの考える力の土台をつくります。

1~3月号自分なりに工夫して考えられる

色・形・長さが異なるブロックを自由に組み合わせる遊びで、想像する力・創造する力を養います。

4月号以降も!指示に合わせて、考えて組み合わせられる

注文を聞いて、色・形が違う具材のそれぞれの特徴を体感しながら、組み合わせ方を考えて遊び込むことができます。

生活習慣

イヤイヤになりやすい「生活習慣」も楽しく自分から!

「自分で」という気持ちが先だって行動するこの時期。その意欲を活かしながら自分のことは自分でやってみることで、自信を育みます。

12月号 身のまわりのことに楽しみながら挑戦できる!

しまじろうパペットがトイレに座っておしっこする遊びで、トイレのイメージがつき、自分も同じようにやってみたくなります。

1~3月号 少しずつできることが増えていく!

着替え、食事、片付けといったさまざまなシーンが遊びに変わり、生活の中で少しずつ「自分でできること」が増えていきます。

4月号以降も!自分からトイレに行こうと思える!

トイレッシャの歌で列車に乗った気分で楽しくトイレができたり、繰り返しやりたくなるシール遊びで「トイレいきたい!」が習慣化されます。

表現力

豊かな感性を育み、身体で表現できるように!

感受性が豊かになり、表現できる力も伸び始める2歳。自分なりに考えたことを身体で表現することで、自分なりに表現する力が膨らみます。

12月号感じたまま自由に表現できる

ついついたたいて鳴らしたくなる3つのモードで遊ぶ中で、リズム感や体をコントロールして表現する力が身につきます。

1~3月号お手本をまねっこして全身で表現できる

ダンスや手遊び歌、まねっこ運動など、身体をめいっぱい使って楽しむ中で、全身を使って表現する力が身につきます。

4月号以降も!手指を使って表現できる

手指が器用になってくる時期に、作例やお手本を見ながら、手指を使って表現する力を育みます。

英語

気軽にふれられるから、英語が身近なものに

歌やお話など、映像の多くが日本語・英語の両バージョンで楽しめるから、直感的に英語が分かり、日常の中で気軽に英語がわかるようになってきます。

楽しいだけで終わらない、
「夢中」と「成長」
いっぱいのクリスマスに!

〈ぷち〉12月号

まねっこ遊び・手指の遊び・リズム遊びなど、
1・2歳が夢中になれる遊びが詰まった
クリスマス特大号!
遊びの中で「できた」や「興味」が増えるから、
まなびを楽しむ気持ちが育ちます。

大人気「おしゃべり知育キッチン」の
お届けは12月号だけ!

こどもちゃれんじ〈ぷち〉12月号受講者のかたにお伺いしました!

実際に使った方の声

12月号で「できた!」のドヤ顔が
ぞくぞく集まってます。

はじめやすい受講費

受講費

月あたり

2,460 円(税込)

12ヵ月分総額: 29,520 円(税込)

  • 2023年12月現在・すべて税込。
ポイント1
1ヵ月からのご受講が可能

通常は最短2ヵ月からの受講となりますが、2023年12月17日(日)までのご入会に限り、12月号1ヵ月のみのご受講も可能です。入会金・退会金・再入会金も一切いただいていないので、始めやすい受講システムです。

ポイント2
一括払いでも途中退会可
残額は返金

毎月払いで計算し直し、残りの受講費を返金いたします

受講費の詳細を見る

忙しいおうちのかたに
選ばれています

1日のスケジュール

ひとりでもくもくと遊んでくれて
いつの間にかできることが増えました!

とにかくしまじろうが大好きで、ずっと飽きずに遊んでいます。その結果、1歳半ごろから「わんわん、いた」「にゃんにゃん、すき」など二語文がチラホラ出ていました。まねしたくなる歌やフレーズが娘に合っていたみたいです!(〈ぷち〉4月号から受講中 ゆかりちゃん)

締切

12月号まずは1ヵ月キャンペーンの申込締切日

12/17

  • クリスマス(12/23)までにお届けできる申込締切日 12/17(日)
  • 12月号の最終申込締切日 12/25(月)
受講費

月あたり

2,460 円(税込)

12ヵ月分総額: 29,520 円(税込)

  • 通常は最短2ヵ月からの受講となりますが、2023年12月17日(日)までのご入会に限り、12月号1ヵ月のみのご受講も可能です。詳しくはこちら
  • 2023年12月現在・すべて税込。

受講費・受講システムを確認する

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
電話で質問
0120-668-856

無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00(年末年始を除く)

  • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえおかけください。
個人情報の取り扱いについて
  1. トップ
  2. こどもちゃれんじぷち(1歳・2歳向け)

×

入会の
お申し込み