部屋が散らかってしまうんじゃ…
教材がたまって使いきれないかも…
前回届いた玩具を使って今回は違った遊び方をする、という教材も多く、意外とすっきり片付いています!
また、物を大切にできるようになったり自分から片付けをしてくれるようにもなりました。
しまじろうがお片付けをしているのを見て、自分からお片付けをするようになりました。特に靴並べが好きなようで、「ママ並んでないよ〜」と妹と一緒にきれいに並べてくれて、とても助かってます!
1・2歳向け
1・2歳向け
2・3歳向け
2・3歳向け
年長さん向け
年長さん向け
教材が届くといつも大喜びですぐに開けたがります。
成長に合わせてプログラムが組まれているので無理なく教材を終えることができて、達成感を感じているように見え、〈こどもちゃれんじ〉は子どもにとって楽しいものなのだなと認識しています。
毎回届くのが楽しみで、届くとハイテンションで開けています。
教材は、やらないこともありますが、やるときは集中してやるし、クリアするごとに一緒についてくるシールを貼り、ファイルに溜まっていくことで自信にもつながっているようです。
音や動きのある映像教材で興味をもって、エデュトイ(知育玩具)で繰り返し遊びながら学び、絵本やワークでさらに理解を深めるなど、連動した教材で飽きずに取り組めます。
問題が解けたときに貼るシールなど、「できた!」気持ちを盛り上げ、やる気へとつなげます。
親子の遊びのニーズを分析し、約30年の教材制作で培ったノウハウと最新の研究結果を踏まえ、アイディアを出し合っています。
テーマや内容がその年齢(月齢)の子どもにとって適切か、教材の中での取り扱いがふさわしいかなどの助言をいただいています。
入退会金0円・送料別途不要
入会のお申し込み