• 〈baby〉入会前のかた、〈baby〉教材内の先行お届けサービスのご案内をご覧になっていないかたは、お申し込み前にお電話にて条件などをご確認のうえでお申し込みください。

こどもちゃれんじ ぷち有料オプション教材

〈ぷち〉からは、3つの有料オプション教材もご用意!
お子さんの個性に合わせてお選びください。複数受講も可能です。

  • 知育プラス

    毎月1冊ワークブックをお届け

    詳細を見る
  • 読み聞かせプラス

    毎月1冊絵本をお届け

    詳細を見る
  • こどもちゃれんんじぷちEnglish

    2ヶ月に1回のお届け

    詳細を見る

[知育プラス] 親子で手を動かしながら、無理なく楽しく自分で考える力を育みます。

毎月1冊ワークブックをお届け
詳細を見る

[読み聞かせプラス] 発達に合った絵本の読み聞かせで、豊かな言葉や感受性を育めます。

毎月1冊絵本をお届け
詳細を見る

[こどもちゃれんんじぷちEnglish]特別号は、1歳専用の英語講座。ふだんの生活や遊びの中で、英語特有の音・リズムに自然と親しみ、英語を楽しいと思う気持ちを育みます。

2ヶ月に1回のお届け
詳細を見る

〈ぷち〉4月号教材の一部を先行してお届けします!

申込受付後、
8日前後(土・日・祝除く)でお届け!

  • 〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 電話受付は21時まで

有料別売クリスマスセットも
同時申込できます

有料別売クリスマスセットも同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み
  • 〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 電話受付は21時まで

「1歳のおたんじょうび特別号」を1歳のお誕生日に
間に合うようにお届けできる申込締切日は

お誕生月 前月22

有料別売クリスマスセットも
同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み

有料別売クリスマスセットも同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み
  • 「1歳のおたんじょうび特別号」の最終申込締切日は1歳のお誕生月翌月5日です。〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 「1歳のお誕生月翌月5日」以降のかたのお申込みは
    こちら
  • 弊社必着
  • 電話受付は21時まで
知育プラス

1・2歳専用の知育ワークブックで、
手指を動かして
「考える力」を育みます。

4月号のためし読み

「〈ぷち〉知育プラス」の特長
  • 1

    型にはめる、しかけをめくる、シールを貼るなど、手指を動かす操作を繰り返しながら、自分で考える習慣を身につけられます。

    詳細を見る
  • 2

    1つのテーマを多面的に掘り下げ、自然に理解を深められます。

    詳細を見る
  • 3

    色・形や大小・長短など、1・2歳で身につけたいテーマにバランスよくふれられます。

    詳細を見る
年間ラインナップ

色・形や大小・長短など、1・2歳の今取り組んでおきたいテーマの知育ワークブックを毎月お届けします。

4月号

まるいもの みつけよう

5月号

おなじと ちがうを
みつけよう

6月号

あかいもの みつけよう

7月号

よく みてみよう たべもの

8月号

くらべてみよう はたらく
くるま

9月号

どのいろに する?

10月号

おおきい ちいさい
いろんなもので くらべよう

11月号

ながい みじかい
いろんなもので くらべよう

12月号

おなじものは どれ?

1月号

くろ・しろを みつけよう

2月号

どんなかたち?

3月号

できるかな?

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
1・2歳専用の知育ワークブックで、
手指を動かして
「考える力」を育みます。

4月号のためし読み

「〈ぷち〉知育プラス」の特長
  • 01

    型にはめる、しかけをめくる、シールを貼るなど、手指を動かす操作を繰り返しながら、自分で考える習慣を身につけられます。

    詳細を見る
  • 02

    1つのテーマを多面的に掘り下げ、自然に理解を深められます。

    詳細を見る
  • 03

    色・形や大小・長短など、1・2歳で身につけたいテーマにバランスよくふれられます。

    詳細を見る
年間ラインナップ

色・形や大小・長短など、1・2歳の今取り組んでおきたいテーマの知育ワークブックを毎月お届けします。

4月号

まるいもの みつけよう

5月号

おなじと ちがうを
みつけよう

6月号

あかいもの みつけよう

7月号

よく みてみよう たべもの

8月号

くらべてみよう はたらく
くるま

9月号

どのいろに する?

10月号

おおきい ちいさい
いろんなもので くらべよう

11月号

ながい みじかい
いろんなもので くらべよう

12月号

おなじものは どれ?

1月号

くろ・しろを みつけよう

2月号

どんなかたち?

3月号

できるかな?

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
読み聞かせプラス

1・2歳のための特別描きおろし。
発達に合ったテーマや表現にふれて
想像力や語彙力を育みます。

4月号のためし読み

「〈ぷち〉読み聞かせプラス」の特長
  • 1

    季節や発達に合ったテーマで、身近な素材や聞き心地のよい表現にたっぷりふれて、豊かな感受性を育みます。

    詳細を見る
  • 2

    1・2歳児が、安心・安全に思いきり
    絵本を楽しめる仕様!

    詳細を見る
  • 3

    おうちのかた向けの
    情報も充実!親子で過ごす
    「絵本時間」を豊かなものにします。

    詳細を見る
年間ラインナップ

バラエティー豊かな絵本を毎月1冊お届けします。

4月号

身近な生き物に親しむ

5月号

探し遊びで興味を広げる

6月号

果実をじっくり観察する

7月号

言葉のテンポを楽しむ

8月号

身近なお話で季節を感じる

9月号

言葉のリズムを楽しむ

10月号

自然の美しさを写真でじっくり見る

11月号

おやすみ前の親子のやりとりを広げる

12月号

冬の季節を感じる

1月号

やりとりの面白さを知る

2月号

やさしい気持ちを育む

3月号

春の自然に興味を広げる

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
1・2歳のための特別描きおろし。
発達に合ったテーマや表現にふれて
想像力や語彙力を育みます。

4月号のためし読み

「〈ぷち〉読み聞かせプラス」の特長
  • 01

    季節や発達に合ったテーマで、身近な
    素材や聞き心地のよい表現にたっぷりふれて、豊かな感受性を育みます。

    詳細を見る
  • 02

    1・2歳児が、
    安心・安全に思いきり
    絵本を楽しめる仕様!

    詳細を見る
  • 03

    おうちのかた向けの
    情報も充実!親子で過ごす
    「絵本時間」を豊かなものにします。

    詳細を見る
年間ラインナップ

バラエティー豊かな絵本を毎月1冊お届けします。

4月号

身近な生き物に親しむ

5月号

探し遊びで興味を広げる

6月号

果実をじっくり観察する

7月号

言葉のテンポを楽しむ

8月号

身近なお話で季節を感じる

9月号

言葉のリズムを楽しむ

10月号

自然の美しさを写真でじっくり見る

11月号

おやすみ前の親子のやりとりを広げる

12月号

冬の季節を感じる

1月号

やりとりの面白さを知る

2月号

やさしい気持ちを育む

3月号

春の自然に興味を広げる

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
こどもちゃれんんじぷちEnglish 特別号

特別号は、1・2歳専用の英語講座。
ふだんの生活や遊びの中で、
英語特有の音・リズムに自然と親しみ、
英語を楽しいと思う気持ちを育みます。

※タブレットはつきません。
※「A Lovely Day」は期間限定特典です。

教材たいけん

  • 特別号は11月上旬以降順次お届け、3月開講号以降2カ月に1回お届け。
〈こどもちゃれんじぷち English〉の特長
  • 1

    1・2歳児の毎日の生活の中で、英語ならではの音・リズムにたっぷりふれられます。

    詳細を見る
  • 2

    1・2歳の発達に合った遊びの中で自然とわかる英語が増え、「英語って楽しい!」と思える気持ちを育みます。

    詳細を見る
  • 3

    1・2歳のお子さまの成長に合わせた段階的な学びで、英語を口に出せるようになります。

    詳細を見る
年間ラインナップ

2カ月に1回のお届けで、無理なく英語に親しめます。

特別号

開講に先駆けて11月から順次お届け!

しまじろうと楽しく遊びながら英語にふれよう

3月開講号

親子で英語のリズムにたっぷりふれよう!

5月号

ごっこ遊びで英語の音を楽しもう!

7月号

全身で英語のリズムを感じよう!

9月号

ドライブ遊びで英語を聞いてみよう!

11月号

顔をタッチ! で英語を覚えよう!

1月号

食べさせごっこで英語をまねして言ってみよう!

※DVDのお届けはありません。

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
教材について詳しくみる
特別号は、1・2歳専用の英語講座。
ふだんの生活や遊びの中で、
英語特有の音・リズムに
自然と親しみ、英語を楽しいと
思う気持ちを育みます。
※タブレットはつきません。
※「A Lovely Day」は期間限定特典です。

教材たいけん

  • 特別号は11月上旬以降順次お届け、3月開講号以降2カ月に1回お届け。
〈こどもちゃれんじぷち English〉の特長
  • 01

    1・2歳児の毎日の生活の中で、英語ならではの音・リズムにたっぷりふれられます。

    詳細を見る
  • 02

    1・2歳の発達に合った遊びの中でで自然とわかる英語が増え、「英語って楽しい!」と思える気持ちを育みます。

    詳細を見る
  • 03

    1・2歳のお子さまの成長に合わせた段階的な学びで、英語を口に出せるようになります。

    詳細を見る
年間ラインナップ

2カ月に1回のお届けで、無理なく英語に親しめます。

特別号

開講に先駆けて11月から順次お届け!

しまじろうと楽しく遊びながら英語にふれよう

3月開講号

親子で英語のリズムにたっぷりふれよう!

5月号

ごっこ遊びで英語の音を楽しもう!

7月号

全身で英語のリズムを感じよう!

9月号

ドライブ遊びで英語を聞いてみよう!

11月号

顔をタッチ!で英語を覚えよう!

1月号

食べさせごっこで英語をまねして言ってみよう!

※DVDのお届けはありません。

※ここでご紹介している教材・サービスのデザイン・名称・内容・お届け時期等は変更になる場合があります。
※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。
教材について詳しくみる

2024年4月号から
毎月教材と一緒にお届け!

  • 別送になる場合もあります。

会員特別価格

各オプション教材
1号あたり
545円
受講号数
(全12号)
2024年度分一括払い6,540円

お申し込みの際に、〈こどもちゃれんじ〉をご受講中(もしくはご予約中)であることをお申し出いただいた場合でも、実際に教材をお届けする月に〈こどもちゃれんじ〉を既に退会されている場合やお届けを中止している場合は、会員特別価格が適用されません。

会員特別価格にてご受講いただいたかたが、〈こどもちゃれんじプラス〉受講中に〈こどもちゃれんじ〉を退会された場合、退会の翌月から、通常価格でのご受講になり、一括払いで支払い済みの場合は退会の翌月に、追加で通常価格との差額分を請求いたします。

受講費には、教材発送費を含みます。

  • お支払いは2024年度分一括払いのみです。
  • 1号のみのご受講はできません。
  • 〈こどもちゃれんじ〉を受講中でない場合の通常価格は、1号あたり838円(2024年度分一括払い 10,056円)になります。
  • 受講費は変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、WEBサイト等で速やかにお知らせします。
  • 2023年8月現在・すべて消費税10%込。

特別号は、2023年11月上旬から順次お届け!

会員特別価格

〈こどもちゃれんじぷち English〉
特別号の受講費(2023年7月現在・税込)

1回払い1,980円

  • 本講座(3月開講号以降)開始前に1回のみお届け。本講座とは別料金になります。
  • 特別号のみのご受講はできません。最短でも「特別号+3月開講号+5月号」からのご受講となります。

〈こどもちゃれんじぷち English〉
3月開講号からの受講費
(2023年7月現在・税込)


特別号

  • 特別号のみのご受講はできません。最短でも「特別号+3月開講号+5月号」からのご受講となります。
  • 特別号には「24年3月開講号先行お届け教材」が含まれます。先行お届け教材の受講費は「3月開講号」に含まれます。やむを得ない事情により「3月開講号」お届けまでに退会される場合は、「3月開講号先行お届け教材」はお客様の送料ご負担で返品をお願いします。
  • 特別号は〈こどもちゃれんじ〉会員のかたも会員でないかたも同じ価格です。
  • 本講座(3月開講号以降)開始前に1回のみお届け。本講座とは別料金です。
  • 特別号のお支払いは1回払いのみとなり、本講座とあわせての一括払いはできません。
  • 特別号に同封している専用の振込用紙で教材到着後1週間以内にお支払いください。
  • クレジットカード払いの場合はカード会社により定められた日に引き落とされます。

本講座(3月開講号以降)

  • 本講座(3月開講号以降)は2カ月に1回のお届け。
  • 本講座(3月開講号以降)のお支払いは、毎回払いと一括払いからお選びいただけます。
  • 3月開講号は2024年3月15日までにお届けします。
  • 「1回のみ(特別号・本講座問わず)」または「特別号+3月開講号のみ」のご受講はできません。最短でも本講座2回からのご受講となります。
  • 本講座からのお申し込みは「電話」のみで受け付けいたします。
  • 「12回分」とは、〈ぷち English〉3月開講号から〈ぽけっと English〉1月号までを指します。
  • 12回分一括払いの合計金額は、開始月号によって異なります。

会員特別価格について

〈こどもちゃれんじ English〉と〈こどもちゃれんじぷち〉~〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉を同時にご受講される場合は、〈こどもちゃれんじ English〉を「会員特別価格」でご受講いただけます。〈こどもちゃれんじ English〉を「会員特別価格」でご受講いただけるのは、お届けする〈こどもちゃれんじ English〉と同月号もしくは翌月号の〈こどもちゃれんじ〉もご受講されている場合となります。

  • 〈こどもちゃれんじ English〉への入会をお申し込みの際に、〈こどもちゃれんじ〉をご受講中(もしくはご予約中)であることをご連絡いただいた場合でも、実際に〈こどもちゃれんじ English〉をお届けする月に〈こどもちゃれんじ〉をすでにおやめになられている場合やお届けを中止している場合などは、「会員特別価格」が適用されません。あらかじめご了承ください。
  • 会員特別価格にてご受講いただいているかたが、〈こどもちゃれんじ English〉受講中に〈こどもちゃれんじ〉を退会された場合、退会の翌月からは通常価格でのご受講となります。一括払いでお支払い済の場合は、退会の翌月に、追加で通常価格との差額分を請求いたします。
  • 〈こどもちゃれんじbaby〉との同時受講は「会員特別価格」の対象外です。

〈ぷち〉4月号教材の一部を先行してお届けします!

申込受付後、
8日前後(土・日・祝除く)でお届け!

  • 〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 電話受付は21時まで

有料別売クリスマスセットも
同時申込できます

有料別売クリスマスセットも同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み
  • 〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 電話受付は21時まで

「1歳のおたんじょうび特別号」を1歳のお誕生日に
間に合うようにお届けできる申込締切日は

お誕生月 前月22

有料別売クリスマスセットも
同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み

有料別売クリスマスセットも同時申込できます

〈ぷち〉先行お届けサービス
お申し込み
  • 「1歳のおたんじょうび特別号」の最終申込締切日は1歳のお誕生月翌月5日です。〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
  • 「1歳のお誕生月翌月5日」以降のかたのお申込みは
    こちら
  • 弊社必着
  • 電話受付は21時まで
  • お電話でのお問い合わせ 0120-55-4103 9:00?21:00 通話無料 音声ガイダンスでご案内いたします
  • 会員番号をお手元にご用意ください。
  • OPEN直後はお電話が大変つながりにくくなっております。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

上記をご承諾くださるかたはお申し込みください。

A.クレジットカード払い

カード会社による引落となります。引落日はカード会社により異なります。
引落日の前に、カード会社から送付される利用明細書またはカード会社のWeb明細でご確認ください。

ボーナス一括払い、分割払い、リボ払いはご利用いただけません。

毎月払いの場合でも、クレジットカード会社のご登録タイミングにより、初回請求分の受講費がまとめて請求されることがあります。

B.振込(コンビニエンスストアまたは郵便振込を選択)

初回のお支払いは、教材同封(※)の専用振込用紙で到着後7日以内にご入金ください。「毎月払い」のかたには2回目以降も毎月の教材に振込用紙を同封します。

※一部のかたには教材と別送でお届けする場合があります。

C.口座からの引落 ※入会後の登録が必要です

お送りする「口座自動引落申込書」をご返送いただいた後に、引落手続きをいたします。完了までに約1~2ヵ月かかるため、それまでは振込(コンビニエンスストアまたは郵便振込)でご入金ください。

※引落手続き完了のタイミングにより、毎月払いのかたは複数月分まとめて請求されることがあります。
一括払いのかたは、今回ご受講期間分は振込となり、次回のお支払い分から引落でのお支払いとなりますのでご了承ください。

ご利用可能なクレジットカード

一般のクレジットカード (JCB・VISA・MasterCard・AMEX・Diners)

ベネッセカード (JCB・VISA・MasterCard)

※WEB申し込みでベネッセカードを選択した場合、申し込み完了画面のバナーをクリックして別途ベネッセカードのお申し込み手続きが必要です。
入会お申し込み後、受講途中からでもベネッセカードでのお支払いに変更できます。ベネッセカードの詳細はこちら

ご利用可能なコンビニエンスストア

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど

一括払いのかたのご注意

お支払い方法の変更をご希望の場合、お支払い期間満了前にご連絡をいただかない限り、次の受講費の請求は前回同様のお支払い方法で請求させていただきます。(「クレジットカード払い」の場合は、前回と同じクレジットカードに請求させていただきます。)

お申し込みの内容によってはお支払いをクレジットカードに限定させていただく場合もあります。

  • プラスコース

    プラスコース

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-668-856 受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く) 通話無料 音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることが あります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721
通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。 (株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

  • よくある質問をみる

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

  • よくある質問をみる

お電話でのお問い合わせ 0120-55-4103 9:00?21:00 通話無料 音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721
通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
((株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
上記をご承諾くださるかたはお申し込みください。

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-55-4103 9:00?21:00 通話無料 音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721
通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
((株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
上記をご承諾くださるかたはお申し込みください。

  • よくある質問をみる

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ 0120-668-856 受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く) 通話無料 音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

お子さまの生年に合わせてコースをお選びください。

始めるタイミングに合わせてお選びください。

  • こどもちゃれんじEnglish

    こどもちゃれんじぽけっとEnglish
  • プラスコース

    プラスコース

諸注意

  • 携帯電話からはご利用になれません。
  • 海外からはご利用になれません。
  • 内容やデザインなどは変更となる場合があります。
  • パソコン・スマートフォン本体のお届けはございません。

諸注意

  • 「はなちゃん おせわセット&カード」は8月号までにご入会いただいたかた全員にお届けします。
  • 撮影用小物はつきません。

【抽選プレゼント】

・オリジナル図書カード3000円分(150名様)

・JAL旅行券5万円分(50名様)

  • 抽選の対象は〈こどもちゃれんじ〉2020年4月号、もしくは〈こどもちゃれんじEnglish〉2020年3月号を受講されているかたです。2019年度〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉を受講中のかたは対象には含まれません。
  • 〈こどもちゃれんじbaby〉を受講のかた、〈こどもちゃれんじプラス〉のみをご受講のかたは対象には含まれません。
  • 当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
  • 当選されたかたへのプレゼントのお届けは5月下旬頃を予定しています。
  • 当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
  • 当選された商品の交換・変更および当選権利の譲渡はできません。
  • 「JAL旅行券」のご利用可能な商品や場所については、JALホームページ(www.jal.co.jp/tabitsumi/goods/)をご確認ください。
  • プレゼントのデザインやお届け時期などは変わることがあります。

会員向けページへようこそ

しまじろうクラブ   毎月の教材をもっと楽しめる!「こどもちゃれんじの部屋」はこちら

ひとりで着替えるもん!

@wakameenk

ばっちりだけど…

@mochicodiary

自分でむきたい!

@hibi_yuu

ひとりで磨けるもん!

@wakameenk

こどもちゃれんじ
イード・アワード2020通信教育幼児の部において
9年連続で「子どもが好きな通信教育」
NO.1を受賞しました。

株式会社イード http://www.iid.co.jp/

詳しくはこちら

お子さまの生年月をお選びください。

4月生まれ 5月生まれ 6月生まれ 7月生まれ 8月生まれ 9月生まれ 10月生まれ 11月生まれ 12月生まれ 1月生まれ 2月生まれ 3月生まれ
おやゆびおにごっこ(0さい~)
からだめいろ(0さい~)
だいすきロケット(0さい~)
からだスイッチ
ぱくぱくチャレンジ
からだすべり台
とんとんとん 〇〇さんですか?
いっせーの どんなかお?
きみはだあれ?
いま なんじ?
おててサンドウィッチ
ヒソヒソしりとり
himekagami さん
ennmoo1208 さん
niconicotomo さん
hirayama_yumiko さん
komamarie さん
kaoringomushi さん
naxkiiii さん
wakameenk さん
gura_hamuco さん
hanautahaluta さん
koharupiyori22 さん
mochicodiary さん
pepuritan さん
matsuzakishiori さん
tomo.jimimegane さん

a_youstagram さん

こどもちゃれんじぷちはじまりました?

体験版のDVDを沢山見てたので
ぶるーんのボタンを押すと音楽が流れるのですかさず手拍子??

絵本もワンワン!!←違。
と喜んで読んでます

お風呂のおもちゃも楽しかったみたいで
片付けるのいやいや...久しぶりに長湯してました!

おもちゃ、全然買ってあげてないかったから大丈夫かなー...て思ってたけど毎月色々届くみたいで良かった?

楽しんで色々できるようになるといいなー♪♪

#baby #babygirl #2019_winter_baby部 #1歳 #女の子ママ #埼玉ママ友絶賛募集中 #週末遊んでくれる人募集 #ベビフル #まいひよ #コドモノ #ママリ #カメラ好きな人と繋がりたい #親バカ #親バカ部 #スマイル育児 #赤ちゃんのいる生活 #omdem5markii #はいチーズ #こどもちゃれんじぷち #こどもちゃれんじ #しまじろう #べびすたぐらむ

hinapongram226 さん

今日から「ぽけっと」へ進級しました☆
お兄ちゃんになったね(泣)

こどもちゃれんじを始めて2年
毎月しまじろうと楽しんでお勉強しています♪

しまちゃんとトイレトレーニングがんばるぞー♪

4月からリズムダンスプラスコースも始めました!!

ケーキを作ってごちそうしてくれました 笑

#2歳 #生後25ヶ月 #こどものいる暮らし #子ども #息子 #ママリ
#イクママ #親バカ #親バカ部
#スマイル育児 #コドモダカラ
#成長記録 #育児記録
#ままのて #男の子ママ #男の子
#子育てぐらむ
#こどもちゃれんじ

amikuma1219 さん

息子が、大好きなしまじろうの教材で遊んでいる様子
"ママ、うまくできたでしょ?"と気にいる場所に置けてご満悦?

こんな時期でお外に出かけられない中
ベネッセさんから提案頂いた"濃い時間"なら、
短い時間でも子供との交流が深められるんです

しまじろうの教材で遊ぶと、自然と人に譲る気持ちや、優しい気持ちを学べるのが嬉しい?

音声タッチペンはてなくんは楽しみながらひらがなが覚えられたり、
ちゃれんじえんごっこセットのおかげで登園や園生活がもっと楽しみになったみたい??

私も小さい頃、しまじろうの教材を使っていたけど、 今、息子が同じようにこの教材を使っている姿を見ると、なんだか嬉しいなぁ

#しまじろう #濃い時間みつけ隊 #こどもちゃれんじ #ベネッセ #PR #子育て #子供のいる暮らし #息子 #男の子ママ #親子写真 #3歳児 #3歳児ママ #息子の成長 #子供 #しまじろう好き

mzk709 さん

我が家の救世主についてのお話。

3月はおうち時間が増えて、今日は何しよう?が多かった月。
かと言ってワーママの私はやることが減るわけでもなく…
そんな時に救世主となったのが『こどもちゃれんじ』

ベネッセさんが提案している子どもとの時間をより良いものにする「濃い時間」がとても良くて、『こどもちゃれんじ』で実験中のわたし。
こんな時期でもやることが減らないママたちは短い時間でも子供との交流が深められるからうってつけ!

それだけじゃなく、休日はいつもは公園やお出かけしていた時間も、おうち時間ばかりだとネタも尽きるわけで…
せっかくならと学習道具を買ってみてもお勉強お勉強しすぎるとうちの子は、「そういう気分じゃない!」って突っぱねられるんだけど、これは楽しみながら学べるのが最大の魅力

しまじろうと一緒に成長してきてるから、今はもうしまじろうが届くのを心待ちにしていて、今回の教材は予告があったタイミングからこれ欲しい!!と目を輝かせていたよ

学べる教材でこんなに喜んでくれるのが本当に嬉しい。
ひらがなだって気づいたら書き順通りにかけてたり、読めたりする!

教材を通して、娘との濃い時間を作れてることが嬉しいな

同じ働くママはもちろん、学びも遊びを両立させたいママにおすすめだよ
もし良ければ見てみてね http://shimajiro.jp/ .

.@kodomochallenge

#濃い時間 #濃い時間みつけ隊 #こどもちゃれんじ #ベネッセ #PR #子供 #子育て #子供のいる暮らし #4歳児 #4歳女の子 #女の子ママ #3歳 #4歳 #こどものいる暮らし #子どものいる暮らし #勉強タイム #お勉強 #絵本 #3歳児学習 #習い事 #幼児教育 #子育て #子連れでお出かけ #スマイル育児 #3歳コーデ #しまじろう #はなちゃん #親子の時間 #親子のコミュニケーション #親子のふれあい

taichan.taichan33 さん

今日は、かきじゅんナビで書き順の学習をしています
事前に好きな色を選んで届いた 自分のつくえシート
大好きなカブトムシで嬉しそう
字もかなり上手になってきて、考えるチカラもついてきました

#しまじろう #進級おめでとう#kids

  • 退会時はお客さまからのご連絡が必要です。
  • 毎月の締切日までにご連絡いただければ所定の月号から中止します(締切日を過ぎると、退会が1ヵ月先になります)。
  • 一括払いのかたが退会を希望される場合には、既受講分を毎月払い受講費で計算し直し返金します。
  • 〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉8月号から入会される場合、小1・4月号からは続けて<チャレンジ1ねんせい>のご受講となり、<チャレンジ1ねんせい>先行お届け教材「1年生準備スタートボックス」をお届けします。2か月のみのご受講・〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉のみのご受講を希望されるかた、小1・4月号から<チャレンジタッチ1ねんせい>のご受講を希望されるかたは、お電話でお申し込みいただき、窓口にてその旨をお伝えください。
  • 8月号教材は、弊社受付後4日前後(土・日・祝除く)でお届けします。
  • お住まいの地域・配達事情によっては4日前後でお届けできない場合があります。
  • 2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
  • 2017年4月2日~2018年4月1日生まれ
  • 2016年4月2日~2017年4月1日生まれ
  • 4月から年中さん 2015年4月2日~2016年4月1日生まれ
  • 4月から年長さん 2014年4月2日~2015年4月1日生まれ
ご質問・ご相談 入会のお申し込み 無料体験教材・資料のお申し込み