有料別売クリスマスセットも同時申込できます
〈ぷち〉先行お届けサービスお申し込み
- 「1歳のおたんじょうび特別号」の最終申込締切日は1歳のお誕生月翌月5日です。〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
- 「1歳のお誕生月翌月5日」以降のかたのお申込みは
こちら - 弊社必着
- 電話受付は21時まで


「しまじろうはいつ届くの?」
「早くしまじろうが欲しい!」
という声に
お応えして
〈ぷち〉4月号教材の一部を早めにお届けする毎年大人気の
〈baby〉会員限定サービス
です。
さらに!1歳のお誕生月翌月5日まで にお申し込みのかたには、
1歳のお誕生日を
盛り上げる「早期申込特典」もおつけします。
追加受講費は不要です。
ぜひお早めにご検討のうえ、お申し込みください。

- タブレットはつきません。
※「先行申込特典」は、〈baby〉を受講していないかたで〈ぷち〉に先行入会される際に希望されたかたに「追加受講費1980円(消費税10%込)」でご購入いただいている「バースデーセット」と同じものです。
お届けスケジュールについて
4月の〈ぷち〉開講に先駆けて
しまじろうと
仲良くなれる!
歌って♪おしゃべり
しまじろう
〈ぷち〉では、さまざまなテーマにしまじろうと一緒に取り組みます。早くから仲良くなっておくことで〈baby〉から〈ぷち〉への進級がスムーズに!
\期間限定/
1歳のお誕生日を盛り上げる
「早期申込特典」※
がついてくる!
かたちあそび
知育ケーキ
お誕生日ケーキ型のエデュトイで、思考力を伸ばす知育遊びや
お子さんの初めてのお誕生日に思い出に残る記念撮影も!
※早期申込特典は、1歳のお誕生月翌月5日までに〈ぷち〉先行お届けサービスにお申し込みのかたにのみお届けします。

フォトブック
(引換券)
1年間撮りためた写真。お子さんにとって初めての
お誕生日を一生の思い出に残しませんか?
お子さんに合ったタイミングで
生活習慣に
取り組める!
絵本でいっしょに
はみがきミラー
イヤイヤしがちな仕上げみがきも、
ゴロンと転がりたくなるしかけで、
1歳からでも遊び感覚で習慣化します。

1歳からの成長
早わかりガイド
そろそろ歯みがきに取り組みたいけどまだ早い?・・という
おうちの方の強い味方!専門家の先生がプロの視点で解説します。
ほかにもたくさん!

しまじろうとあそぼうえほん


1歳前後が大好きな大きなしかけがたっぷり入った絵本。自分で動かしながら、「言葉」の理解を促します。
- デザインは変更の可能性があります。

1歳からの成長早わかりガイド


教材のよりよい活用方法だけでなく、デジタルコンテンツとの上手な付き合い方など、専門家の先生がプロの視点でお答えします。


- 「歌って♪おしゃべりしまじろう」は〈こどもちゃれんじぷち〉にご入会されたかたに初回教材としてお届けしております。一度お届けしている場合は、二度目のお届けはございません。
- ご入会号によってお届けするパーツや曲数は異なります。
- ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
お届けについて
お申し込みから8日前後でお届け!
〈こどもちゃれんじbaby〉から継続して、
2024年4月以降の〈ぷち〉をご受講くださるかたに、
〈ぷち〉4月号教材の一部を先行してお届けする
追加受講費不要のサービスです。
さらに1歳のお誕生月翌月5日までにお申し込みいただいたかたには、
お子さんの
初めてのお誕生日を盛り上げる
「早期申込特典」もお届けします。


- 「先行お届け教材」は〈ぷち〉4月号の受講費に含まれます。受講費のお支払いは、〈ぷち〉4月号教材到着後となります。

- 「先行お届け教材」は〈ぷち〉4月号の受講費に含まれます。受講費のお支払いは、〈ぷち〉4月号教材到着後となります。
- 「早期申込特典」は、1歳のお誕生月翌月5日までにお申し込みいただいたかたのみの特典となります。
- お祝いBOXに直接宛名を貼ってお届けします。
〈こどもちゃれんじぷち〉
って?
現在ご受講中の〈こどもちゃれんじbaby〉の次にお届けする講座です。〈baby〉からステップアップした教材を4月号から毎月お届けします。
\こどもちゃれんじぷちがよくわかる/
1年で身につく力と
お届けする教材
〈ぷち〉では1・2歳にぴったりな幅広い成長をサポートするため、5つのテーマで教材をお届け。
1年間で様々なテーマにふれられます。

先行お届けサービス
お申し込みの場合
教材のお届けスケジュール
〈こどもちゃれんじbaby〉
〈こどもちゃれんじぷち〉1歳のおたんじょうび特別号
今までと変わらず
お子さんがその月齢になる月の
前月25日必着で毎号お届け(土・日・祝除く)
9ヵ月号
10ヵ月号
11ヵ月号
月齢に合わせた教材を
2024年3月まで
お届けします
- 最終のお届けは2024年2月25日必着
申込受付後
8 日前後(土・日・祝除く)でお届け

2024年4月からに進級!
2024年4月1日頃にお届け!

- スマートフォン・タブレットはつきません。
先行お届け教材を除く4月号教材を予定通り4月に
お届けします。
〈baby〉最終号について
〈baby〉は、生まれ月によって異なる時期(6ヵ月号または特別号)に開講しますが、講座終了は生まれ月にかかわらず2022年度生まれのかた(2022年4月2日~2023年4月1日生まれのかた)は「2024年3月」です。そのため、生まれ月によってお届け回数、最終号は異なります。

生まれ月別
〈baby〉から〈ぷち〉のお届け
生まれ月を選択してください。
2022年4月生まれのかたは…
2024年3月(2月25日必着)にお届けする1歳11ヵ月号が最終号です。
▼2023年4月にお届け

- エデュトイ「ころりんメロディーケーキ」
- えほん「みいちゃん いいこ いいこ」
- 育児情報誌「おやこですくすく 」1歳号
▼2023年5月にお届け

- エデュトイ「しまじろうのおやすみトイ」
- えほん「ね~んね ねんね」
- 育児情報誌「おやこですくすく」 1歳1ヵ月号
▼2023年6月にお届け

- エデュトイ「てあそびなきごえ おとえほん」
- えほん「しまじろうえほん こんにちは しまじろう」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳2ヵ月号
▼2023年7月にお届け

- エデュトイ「くるくるスプラッシュ」
- えほん「じゃばじゃば ばっしゃーん!」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳3ヵ月号
▼2023年8月にお届け

- エデュトイ「はじめての プッシュブロックセット」
- えほん「ぶるんが ぶるん」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳4ヵ月号
▼2023年9月にお届け

- エデュトイ「ミニミニおでかけずかん」
- えほん「しまじろうの おでかけ」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳5ヵ月号
▼2023年10月にお届け

- エデュトイ「まるちゃんパズル」
- えほん「まんまる まるちゃん」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳6ヵ月号
▼2023年11月にお届け

- エデュトイ「いろの さかなつりセット」
- えほん「いろいろドア」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳7ヵ月号
▼2023年12月にお届け

- エデュトイ「しまじろうの きせかえセット」
- えほん「しまじろうと ピクニック」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳8ヵ月号
▼2024年1月にお届け

- エデュトイ「みずで おえかきセット」
- えほん「このせん なあに?」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳9ヵ月号
▼2024年2月にお届け

- エデュトイ「どうぶつおやこパズル&バス」
- えほん「まねっこ だーれだ?」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳10ヵ月号
▼最終号:2024年3月にお届け

- エデュトイ「ぺったんどうぞ!ピクニックごっこセット」
- えほん「しまじろうと おへんじ はーい!」
- 育児情報誌「おやこですくすく」1歳11ヵ月号
- 〈baby〉終了後は、退会のご連絡をいただかない限り、継続してひとつ上の講座〈ぷち〉をお届けします。
「〈ぷち〉先行お届けサービス」のお申し込みをされない場合でも、〈ぷち〉への継続のお手続きは不要です。 - ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
有料別売クリスマスセットも同時申込できます
〈ぷち〉先行お届けサービスお申し込み
- 「1歳のおたんじょうび特別号」の最終申込締切日は1歳のお誕生月翌月5日です。〈ぷち〉先行お届けサービスの最終申込締切日は、2024年3月5日(火)です。
- 「1歳のお誕生月翌月5日」以降のかたのお申込みは
こちら - 弊社必着
- 電話受付は21時まで
オトクな会員特別価格で
始められる!
〈ぷち〉先行お届けサービスと同時にお申し込みいただけます。
お子さまの「もっとやりたい!」に応える
有料オプション教材
お子さまの考える力を
伸ばしたいかたにおすすめ!
絵本が大好きな
お子さまにおすすめ!
耳が柔らかい1歳のうちに、
英語をスタートされたかたにおすすめ!
お子さまの考える力を
伸ばしたいかたにおすすめ!
絵本が大好きな
お子さまにおすすめ!
耳が柔らかい1歳のうちに、
英語をスタートされたかたにおすすめ!