1. トップ
  2. こどもちゃれんじの教材って市販のワークとどう違うの?

〈こどもちゃれんじ〉の教材って市販のワークとどう違うの?

〈こどもちゃれんじ〉のワークと市販のワーク どう違うの?
そろそろ「ひらがな」や「数」を学ばせるべき?でも、どの教材を使ったらよいかわからない…。

〈こどもちゃれんじ〉編集担当が気になる疑問にお答えします!

〈こどもちゃれんじ〉のワークならではの
工夫やこだわりをご紹介!

〈こどもちゃれんじ〉に入会しようか迷い中。しまじろうのワークって、カラフルで楽しそうだけど、ちゃんと続けられるか迷っています。市販のものとはどう違うんですか?
〈こどもちゃれんじ すてっぷ〉講座のワークを担当。一般的なワークやドリルとの違いは、主に4点です!
  1. バランスのいい複数のテーマが1冊に
  2. 専門家監修のカリキュラム
  3. 自分からやりたくなる工夫
  4. 紙とデジタル両方で学べる!
  • 年中さん向け〈すてっぷ〉、年長さん向け〈じゃんぷ〉ではお選びいただく学習スタイルによりワークの内容が異なります。
  • ここで登場しているキャラクターや会話の内容は、編集部に届いた声をもとに作成いたしました。

バランスのいい複数のテーマが1冊に

市販のワーク

  • 対象年齢の幅が広い
  • 1冊でひとつのテーマ中心が多い

〈こどもちゃれんじ〉

言語、数量、図形、時計、論理
  • 学年ごとの発達に合った問題設計
  • 1冊で、さまざまなテーマ
    をバランスよくお届け
文字、数、図形…色んなテーマの市販ワークを揃えなくても、1冊にバランスのいいテーマがまとまっているのは助かるかも!

ひとりでも取り組める工夫が満載

子どもが自分で取り組めるような工夫がたくさんあるんですね!問題設計も分かりやすいから、親がつきっきりならなくてもよさそう。

専門家監修による年齢に合った年間カリキュラム

市販のワーク

  • 取り組む量・内容は自分たちで計画を立てる必要がある

〈こどもちゃれんじ〉

  • 小学校入学から逆算したカリキュラムで、発達に合った内容
  • 毎月少しずつのステップアップで自然と身につく
専門家監修のカリキュラムならしっかり入学準備ができそう!市販ワークと違って、毎月少しずつのステップアップで子どもが達成感を味わえる設計なのもいいかも。

デジタルで繰り返して定着!

デジタルワークは子どもが楽しみながら気軽に取り組めそうだし、小学校入学を見据えて紙のワークにも慣れておきたいし…それぞれの良さがあるので、どちらにも取り組めるのはいいですね!
市販ワークとの違いはよくわかりました!でもやっぱりちゃんと続けられるかどうか心配です・・・
たくさんのかたからいただくお声です・・・。でも大丈夫、誤解を恐れず言っちゃいますが毎月、全部をやりきらなくてもいいんです!
イイカゲンにやってもOK!という意味ではなく、お子さまのやりたいリズムに合わせた活用で、しっかり成長できます。

活用例

届いた日に一気に集中して取り組み、あとはデジタルワークに繰り返しトライ。
家で過ごす時間が長い日、遊びに飽きたらやってみる!
  • 1課題3~5分が目安です。
  • 講座によりワークの分量は異なります。

「ワーク楽しい!」の声をたくさんいただいています!

年齢別ワーク特長・カリキュラムのご紹介

やってみたくなる世界観で、ひらがな・数・考える力などのテーマをバランスよく伸ばします。

詳しくみる

キッズワーク

扱うテーマ

  • 言語
  • 数量
  • 図形
  • 論理

仕様

  • 毎月16ページ(約9課題)
  • オールカラー
  • シール、カード

取り組みの目安
(例1)平日週2ペースで1課題ずつ
(例2)時間があるときにまとめて
※1課題につき、3~5分

特長

3・4歳が大好きなさまざまな遊びを入り口に、「ひらがな」「数」「論理」などのテーマを学べます。楽しくないとやりたくない年少さんも、飽きずに取り組めます。

毎月お届けするワークを1冊丸ごとご紹介

  • お届けする月号やテーマ・内容はカリキュラム見直しにより変更になる場合があります。

プリントアウトしてお楽しみください

デジタルワーク

デジタルワーク

【ゲーム感覚で学べる!】
まだまだ遊びたい気持ちの強い年少さんが、ゲーム感覚で楽しみながら学べる問題がいっぱい!ひらがな・数などの問題に楽しく取り組めます。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

【自動丸つけ機能つき!】
自動で丸つけをする機能がついているから、おうちのかたがつきっきりでなくても、無理なく楽しくどんどん進められます。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

デジタルワークを体験できます!

お子さまの意欲を大切に。学ぶことを楽しみながら「自分で考える力」を育みます。

詳しくみる

〈すてっぷタッチ〉の場合

〈すてっぷタッチ〉

将来に役立つ11の学びに、タブレット1台で取り組める〈すてっぷタッチ〉が新登場!学ぶことを楽しみながら、「自分で考える力」を伸ばすことにこだわりました。紙のワークも年3回お届けするので、幼児期に大切なえんぴつで書く力も育めます。

〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の場合

キッズワーク

扱うテーマ

  • 言語
  • 数量
  • 図形
  • 論理
  • 時計

仕様

  • 毎月32ページ(14~15課題)
    • 「キッズワーク」に加え、年3回「思考力ぐんぐん」のお届けもございます。
  • オールカラー
  • シール、カードつき
    ※8月号のみ28ページ

取り組みの目安
(例1)平日週2ペースで1課題ずつ
(例2)週末にまとめて3~4課題ずつ
※1課題につき、3~5分

特長

エデュトイ(知育玩具)で書きたい気持ちを高めて、ワークでしっかり紙と鉛筆で書く練習ができます。
年中さんの今取り組みたい「ひらがな」「時計の読み」や、入学までに身につけたい「国語・算数の基礎」に無理なく楽しく取り組めます。

年間カリキュラム

毎月お届けするワークを1冊丸ごとご紹介

  • お届けする月号やテーマ・内容はカリキュラム見直しにより変更になる場合があります。

プリントアウトしてお楽しみください

デジタルワーク

ワーク動画

【解説動画で自分で分かる!】
キッズワークで分からない問題があっても、解説の動画が見られる「ワーク動画」があるので、お子さまひとりでも理解できます。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

デジタルワーク

【もっとワークに取り組める!】
さらに、もっと課題に取り組める「デジタルワーク」にも取り組めます!追加受講費0円で、毎月90問の課題を配信します。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

理解度チェック
&アドバイス
(8・12月号)

【お子さんのがんばりと到達度を確認できる!】
自動採点でお子さまの得意や苦手を分析。個別に学習方法の提案をお伝えし、学びをサポートします。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

小学校につながる力をバランスよく学べるワーク。「自分から学ぶ力」を伸ばします。

詳しくみる

〈じゃんぷタッチ〉の場合

じゃんぷタッチ

小学校でもその先も必要な12の学びに、タブレット1台で取り組める〈じゃんぷタッチ〉。考えることを楽しみながら、「自分で学ぶ力」を伸ばすことにこだわりました。紙のワークも年3回お届けするので、幼児期に大切なえんぴつで書く力も育めます。

〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉の場合

〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉の
キッズワーク・
パワーアップワーク

扱うテーマ

  • 言語
  • 数量
  • 図形
  • 論理
  • 時計

仕様

  • 毎月2冊お届け※1
    1.キッズワーク(20ページ・約9課題)
    2.パワーアップワーク(20ページ・約9課題)
    • 1 「キッズワーク」・「パワーアップワーク」に加え、年2回「思考力ぐんぐん」のお届けもございます。
    • 1~3月号では、ページ数も増え、お届けするワークも変わります。
      1.キッズワーク(24ページ・約12課題)
      2.こくご・さんすう準備ワーク(28ページ・約14課題)
  • オールカラー・シールつき

取り組みの目安
(例1) 平日1課題ずつ
(例2) 土日など、時間があるときにまとめて
※1課題につき、3~5分

特長

学ぶ力の基礎が身についてくる年長さんでは、ワークを2冊お届け。「やりきった達成感」と「挑戦する気持ち」を引き出します。さらに毎月のワークに取り組みたくなるような「ごほうび」アイテムで、家庭学習の習慣づけに役立ちます。

年間カリキュラム

毎月お届けするワークを1冊丸ごとご紹介

  • お届けする月号やテーマ・内容はカリキュラム見直しにより変更になる場合があります。

プリントアウトしてお楽しみください

デジタルワーク

ワーク動画

【解説動画で自分で調べられる!】
キッズワークで分からない問題があっても、解説の動画が見られる「ワーク動画」があるので、お子さまひとりでも理解できます。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

デジタルワーク

【もっとワークに取り組める!】
ワークをもっと取り組みたい!というお子さま向けに、追加の課題に取り組める「デジタルワーク」にも取り組めます!追加受講費0円で、毎月90問の課題を配信します。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

理解度チェック
&アドバイス

【お子さまのがんばりと到達度を確認できる!】
年3回、お子さまの理解度を確認できるテスト問題を配信します。お子さまの得意や苦手を分析して、伸ばし方をアドバイスします。

  • スマートフォン・タブレットはつきません。

知育プラス
(有料オプションコース)

毎月のワークにもう1冊プラス。ワークの楽しさそのままに、複合的な学びや論理的に考える力を伸ばす問題をお届けします。

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
  1. トップ
  2. こどもちゃれんじの教材って市販のワークとどう違うの?

×

入会の
お申し込み