2025年度年中さん向け講座では、
「ハイブリッド スタイル」と
「デジタル スタイル」の2つの学習スタイルをご用意しています。
\こちらがおすすめ!/
ハイブリッド スタイル4・5歳専用の「まなびレッスン」の内容を、動画で詳しくご紹介!
エデュトイ・デジタル教材・紙ワークそれぞれの学びの特長を動画でわかりやすくご紹介!
〈専用タブレット〉の「チャレンジパッドネクスト」(別売り)をご購入いただけます。詳しくは、こちらをご確認ください。
■「デジタル スタイル」の場合
受講費: 月あたり1,980円
「チャレンジパッドネクスト」: 月々1,038円
合計 月あたり3,018円
■「ハイブリッド スタイル」の場合
受講費: 月あたり2,730円
「チャレンジパッドネクスト」: 月々1,038円
合計 月あたり3,768円
「ハイブリッド スタイル」の場合のお届け教材は、キッズワーク(年6回・2号分ずつ)、エデュトイ(年3回)、「思考力ぐんぐん」(年3回・ご希望のかたのみ)となります。
その他、豊富なデジタルコンテンツは毎月25日に配信となります。
エデュトイ自体のお届けは年3回ですが、例えば「ひらがななぞりん」ですと、全24枚47種のカードが4・6・8月号で少しずつ届くなど、最適な量を飽きずに長く楽しめるよう、配信・お届けタイミングを工夫しています。
「デジタル スタイル」の場合のお届け教材は基本的にありません(4月号を除く)。毎月25日に配信される、豊富なデジタルコンテンツのみで学習いただけるシンプルなスタイルです。
どちらの学習スタイルも、デジタルコンテンツは問題の読み上げやヒント、その日に取り組む課題のレコメンドなど、すべて音声ガイドがナビゲートします。おうちのかたへはメールで取組結果をお知らせします。
「ハイブリッド スタイル」の場合、エデュトイは教材動画で使い方をお子さま自身が見て理解できる設計ですので、お子さまひとりでも遊んで学べます。キッズワークは週末に20分程度・月4回で1冊取組んでいただけます。
以下をご確認ください。
■利用可能端末
・スマートフォン
・iOS 17,18 ブラウザ:Safari
・Android 14 ブラウザ:Google Chrome
・タブレット
・iPadOS 17,18 ブラウザ:Safari
・チャレンジパッドネクスト(専用タブレット)
やり過ぎ防止機能つき。目に優しい映像で提供します。
「まなびレッスン」の取り組み目安時間は、1日あたり約10分として設計。つい夢中になってしまっても、しまじろうが「きゅうけいしよう」と伝えて、やりすぎを防止します。