2024年度年中さん向け講座では、紙教材やエデュトイ中心に学ぶ〈こどもちゃれんじすてっぷ〉とタブレット1台で学べる〈すてっぷタッチ〉の2つの学習スタイルをご用意しています。ご家庭やお子さんに合わせてお選びください。
【タブレット代金】6ヵ月以上の継続受講で、タブレット代金0円!
・専用タブレットを初回特別優待でお申し込みのかたが、〈すてっぷタッチ〉を6ヵ月以上継続受講いただいた場合、専用タブレットの代金はいただきません。ただし、受講6ヵ月未満での退会または〈すてっぷタッチ〉から〈こどもちゃれんじすてっぷ〉への学習スタイル変更の場合、8,300円(税込)をご請求いたします。
・専用タブレットは、自己破損の場合などは定価39,800円(税込)で再購入可能です(「チャレンジパッドサポートサービス」非加入の場合)。
・ご入会時にタブレット代金のご請求はありません。
\ここがポイント/
\ここがポイント/
【タブレット代金】6ヵ月以上の継続受講で、タブレット代金0円!
・専用タブレットを初回特別優待でお申し込みのかたが、〈すてっぷタッチ〉を6ヵ月以上継続受講いただいた場合、専用タブレットの代金はいただきません。ただし、受講6ヵ月未満での退会または〈すてっぷタッチ〉から〈こどもちゃれんじすてっぷ〉への学習スタイル変更の場合、8,300円(税込)をご請求いたします。
・専用タブレットは、自己破損の場合などは定価39,800円(税込)で再購入可能です(「チャレンジパッドサポートサービス」非加入の場合)。
・ご入会時にタブレット代金のご請求はありません。
〈すてっぷタッチ〉は、タブレット1台で、年中さんに必要な学びを総合的に学べる講座です。お子さんひとりで取り組んでほしいかたにおすすめ!
年中さんで学びたい11のテーマを幅広く網羅。タブレット1台で、自分でしっかり学べます。
設定した時間になるとしまじろうが呼びかけてくれるアラーム設定(曜日ごとの設定OK)など、お子さんが自分から学べるしかけがいっぱい。
最終的には紙に鉛筆で書いて定着させたい「ひらがなの書き」を中心に、紙での学習もバッチリ。
専用タブレット
【タブレット代金】6ヵ月以上の継続受講で、タブレット代金0円!
・専用タブレットを初回特別優待でお申し込みのかたが、〈すてっぷタッチ〉を6ヵ月以上継続受講いただいた場合、専用タブレットの代金はいただきません。ただし、受講6ヵ月未満での退会または〈すてっぷタッチ〉から〈こどもちゃれんじすてっぷ〉への学習スタイル変更の場合、8,300円(税込)をご請求いたします。
・専用タブレットは、自己破損の場合などは定価39,800円(税込)で再購入可能です(「チャレンジパッドサポートサービス」非加入の場合)。
・ご入会時にタブレット代金のご請求はありません。
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉は、ワーク・エデュトイを中心にバランスよく学べる講座です。「自分でやってみたい!」「自分でできる!」学びのサポートもいっぱい。
エデュトイ
音と光でひとりでも取り組めて楽しくひらがななぞりたい!を引き出します。また自分専用のエデュトイだからやる気が盛り上がります。
キッズワーク ワーク動画
ヒントをくれるワーク動画や、終わったら貼れるできたシールなど「自分でやりきった」の達成感を生むしかけがあります。
問題読み上げ機能や、自動丸つけ機能でお子さんひとりでも取り組めます。また〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のデジタルワークは月3回更新で、自然と学習の習慣が生まれます。
おうちのかたが教えにくい、家族以外の人とのコミュニケーションや、園での生活のルール(登園したら自分で自分の荷物を準備する など)を、遊びながら理解できるので、「自分でできる!」という自信が持てて、入園・進級準備にも役立ちます。
ひらがななぞりん
ふしぎはっけんえほん
キッズワーク
おうちのかた向け情報誌
生き物発見観察図鑑
もしお迷いで決められないかたは幅広い教材で楽しく学べる〈こどもちゃれんじすてっぷ〉でご登録ください!
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
お届けする教材はこちら | |||
エデュトイ |
●
|
● |
|
専用 タブレット |
● |
届きません |
|
映像教材 |
お届けはありません。 |
DVDでのお届けは |
|
絵本 |
届きません |
● |
|
考える 遊びセット |
届きません |
● |
|
キッズワーク |
●
|
● |
ご登録がお済みであれば「お客様サポート」で内容をご確認いただけます。
・ログイン後、「教材・商品内容(受講コースなど)」メニューを選択し、下にスクロール
・「教材・商品・支払の手続きの履歴確認」にてご確認できます。
登録した後でもキャンペーン締切日まででしたら色の変更はできますので期限までに再度のご登録をお願いします。
■登録キャンペーン最終締切日:2024年3月5日(火)
間に合う月号・
2024年4月号の
予約受付中です。
間に合う月号から
ご受講いただけます。
専用のアプリとキットを使って、答えが一つではない課題に対し、目的を立て、実行し、見直す経験を積み重ねながら、将来役立つプログラミング的思考を深めていきます。
\会員特別価格/
身のまわりのものへの興味を引き出し、おうちでできる楽しい実験を通して、科学的なものの見方・考え方を身につけられます。
\会員特別価格/
充実の月8レッスン×復習レッスン。録音・再生機能つきのゲームで、英語を聞いたまま、まねして発語することをくり返すから、英語を「話す力」を育みます。
\会員特別価格/
年少さんがひとりでできる遊びで、英語を聞いて、話す力を伸ばします。アルファベットにも親しめます。教材は2ヵ月に1回のお届け。
\会員特別価格をご用意しています/
ご注意ください
2024年年中さん向け講座では、紙教材とエデュトイ中心に学べる〈こどもちゃれんじすてっぷ〉とタブレット1台で学べる〈すてっぷタッチ〉から選べます。
〈すてっぷタッチ〉の学習スタイルを選択されるかたはこちらのご案内を必ずご確認ください。
【2023年12月8日(金)までに登録されたかた】
早期登録特典「おさかなプレート」を〈こどもちゃれんじほっぷ〉1月号でお届けします。各学習スタイルの色をお選びいただいた教材は〈こどもちゃれんじすてっぷ〉〈すてっぷタッチ〉4月号でお届けします。
【2023年12月9日(土)~2024年3月5日(火)までに登録されたかた】
各学習スタイルの色をお選びいただいた教材は〈こどもちゃれんじすてっぷ〉〈すてっぷタッチ〉4月号でお届けします。
■ご登録には10桁の会員番号が必要です。
確認方法① 宛名用紙の印字
毎月お届けしている教材の宛名用紙に印字されている10桁の番号をご確認ください。
確認方法② Web
「こどもちゃれんじ 会員番号確認」で検索してください。
Webでご登録の場合、お支払い期間終了前にお届けしている「今後の受講・サービス内容とお支払いに関するお知らせ」は、今回ご登録のメールアドレスへのご連絡となります。(有料オプション教材の「お知らせ」も対象です。)