進化したパペット「歌って♪おしゃべりしまじろう」を中心に、〈ぷち〉で育む6つのテーマをご紹介しています。
言葉やものに興味が広がる1・2歳の時期に、動画や絵本で確かめながら言葉の理解を深めます。さらに、10月からは初めての知育プログラムもスタート!いろりんと一緒に色や大小、形などの概念を身近なものから身につけられます。
トイレや歯みがきなどの生活習慣を、楽しい歌や動画でお子さんの自分からやってみる気持ちを高めます。さらに、「ありがとう」や「はんぶんこ」など人と関わる力を、しまじろうが取り組む姿を通して学べます。
ダンスでは腕を振る・足踏み・跳ぶ、エデュトイでは手指を動かすなど、遊びながら自然と成長に合わせた動きを繰り返すことができます。さらに、リトミックや手遊びも毎月お届けするので、リズム感も養います。
1・2歳の時期は言葉とイメージをたくさん頭の中にためて、発語への準備をしています。映像やえほんを見たり、エデュトイを操作する遊びを通して遊びの中でたくさんの言葉や英語に自然にふれられる教材をお届けします。
歩行が安定し、身体をたくさん動かして遊びたい時期に、リズム遊びやリトミックが楽しめるエデュトイをお届け。10月号人気のキャラクター「いろりん」が登場。はじめて知育あそびにめいっぱい取り組めます。
人への関心と想像力が育ち、見立て遊びが始まる時期に、料理ごっこやブロックの見立て遊びを楽しみ、やりとり遊びを通して人と関わる力を育みます。