2018.4.2-2019.4.1生まれのかた|選べる じゃんぷ

現在抽選の対象となっておりません。
抽選をご希望の方は下記のバナーから応募方法を
ご確認ください。

〈じゃんぷタッチ〉
ご希望のかたは、
受講費や受講システムなどが
異なるため
登録前に
内容を必ずご確認のうえ、
お手続きください。

  • 登録キャンペーンの最終登録締切日は2024年3月5日(火)
  • 締切日弊社受付分まで

次年度の4月号教材「やるきアップデジタルマシン」/「かきじゅんナビバッグ」の色を2つから選べるキャンペーンです。
4月号からの学習スタイルの変更も可能です。

4月号教材の色選択について

  • 学習スタイルで〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉をお選びいただいたかたは、選択した色の「かきじゅんナビバッグ」を〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉4月号でお届けします。
    学習スタイルで〈じゃんぷタッチ〉をお選びいただいたかたは、選択した色の「やるきアップデジタルマシン」を〈じゃんぷタッチ〉4月号でお届けします。
  • ご登録がない場合は、こちらで選んだ色をお届けします。
  • 教材お届け後の変更はできません。

学習スタイルの変更について(任意選択)

4月号からの学習スタイル変更をご希望のかたは、この登録キャンペーンでお手続きが可能です。

専用タブレット1台で
ひとりでも幅広く学べる

  • 〈じゃんぷタッチ〉を選択されるかたは、必ず詳細をご確認ください。
  • 海外でご受講中のかたへ
    〈じゃんぷタッチ〉はご受講いただけません。〈じゃんぷタッチ〉以外の「登録キャンペーン」は、「ご登録はこちらから」からお手続きいただけます。
    また、しまじろうクラブアプリもご利用いただけません。ご了承ください。
詳しくみる

\ここがポイント/

タブレット1台に、年長さんで学びたい12のテーマをぎゅっと凝縮!

おうちのかたは見守るだけでOK!

紙のワークもお届けするので、
強い筆圧で鉛筆書きが
できるように!

\年間ラインナップ/

エデュトイ・ワーク・教材動画・絵本で
バランスよく学べる

  • これまで通りバランスよく学べる学習スタイルです。
  • ここでご紹介している名称・デザイン・お届け月などは変わることがあります。
詳しくみる

\ここがポイント/

年長さんのうちに身につけて
おきたいテーマに
バランスよくふれられる!

ワークは
毎月2冊にパワーアップ!

音声や動画でサポートなど、
お子さまがひとりで
取り組める工夫がたくさん!

\年間ラインナップ/

〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉と
〈じゃんぷタッチ〉は
受講費が異なります

  • 受講費(2024年度4月号開始の場合。税込)
  • 2023年9月現在・税込
  • 受講費は変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、Webサイト等で速やかにお知らせします。

に関わる注意事項

〈じゃんぷタッチ〉の学習スタイルを選択されるかたはこちらのご案内を必ずご確認ください。

「チャレンジパッド」について
〈じゃんぷタッチ〉の退会・〈こども
ちゃれんじじゃんぷ〉への学習スタイル
変更について

に関わる注意事項

映像教材について

現在抽選の対象となっておりません。
抽選をご希望の方は下記のバナーから応募方法を
ご確認ください。

〈じゃんぷタッチ〉
ご希望のかたは、
受講費や受講システムなどが
異なるため
登録前に
内容を必ずご確認のうえ、
お手続きください。

  • 登録キャンペーンの最終登録締切日は2024年3月5日(火)
  • 締切日弊社受付分まで

会員特別価格あり 有料 任意
  • すでにご受講中の有料オプション教材は
    再度のお申し込みは不要です。

2024年4月号の
予約受付中です。
間に合う月号から
ご受講いただけます。

間に合う月号から
ご受講いただけます。

間に合う月号から
すぐに受講できます
ワークにもっと取り組める! 知育プラス

今のワークに加えてもう1冊!「ひらがな」「数・図形」など、バラエティー豊かな問題にたっぷり取り組めます。

\会員特別価格/

詳細はこちら

間に合う月号から
すぐに受講できます
科学実験を通して
好奇心を広げられる!
サイエンスプラス 〈こどもちゃれんじすてっぷ〉サイエンスプラスは、
2017年4月2日~2019年4月1日生まれの
かたが対象です。

身のまわりのものへの興味を引き出し、おうちでできる楽しい実験を通して、科学的なものの見方・考え方を身につけられます。

\会員特別価格/

詳細はこちら

間に合う月号から
すぐに受講できます
豊かな感性をはぐくむ 読み聞かせプラス

身近なもの・ことの見えない部分も想像できるようになる4・5歳の時期に合わせて、身近なお話から想像・空想の世界を楽しめるお話まで、幅広いテーマで読解力を育みます。

\会員特別価格/

詳細はこちら

間に合う月号から
すぐに受講できます
小学校必修化で大注目!
プログラミングの
「土台」を習得!
プログラミングプラス

専用のアプリとキットを使って、答えが一つではない課題に対し、目的を立て、実行し、見直す経験を積み重ねながら、将来役立つプログラミング的思考を深めていきます。

\会員特別価格/

詳細はこちら
  • お申込みの前にこちらで詳細をご確認ください。

2024年4月号の予約を
受付中!
タブレット1台で!
英語を「聞く」「話す」
力が身につく
プラスコースが新登場!
デジタルEnglishプラス

充実の月8レッスン×復習レッスン。録音・再生機能つきのゲームで、英語を聞いたまま、まねして発語することをくり返すから、英語を「話す力」を育みます。

\会員特別価格/

詳細はこちら

間に合う月号から
すぐに受講できます
英語を
「聞く・話す・読む・書く力」
を育む!

年中さん専用英語玩具「My English Pad STEP」でゲームやクイズ遊びをとおして、英語をたっぷり聞き、実際に話す体験ができます。アルファベットの読み書きの力も育みます。

\会員特別価格をご用意しています/

詳細はこちら
  • 写真は〈こどもちゃれんじすてっぷ English〉3月開講号の内容です。お申し込み時期によって、受講費・開始月号は異なります。
  • ホームページにて最新月号をご確認ください。

現在抽選の対象となっておりません。
抽選をご希望の方は下記のバナーから応募方法を
ご確認ください。

〈じゃんぷタッチ〉
ご希望のかたは、
受講費や受講システムなどが
異なるため
登録前に
内容を必ずご確認のうえ、
お手続きください。

  • 登録キャンペーンの最終登録締切日は2024年3月5日(火)
  • 締切日弊社受付分まで

登録キャンペーンで
登録できているか確認できますか?

ご登録がお済みであれば「お客様サポート」で内容をご確認いただけます。
・ログイン後、「教材・商品内容(受講コースなど)」メニューを選択し、下にスクロール
・「教材・商品・支払の手続きの履歴確認」にてご確認できます。

  • お手元に会員番号とパスワードをご用意ください。
  • 会員番号もしくはパスワードが不明な方はこちら
  • 「お客様サポート」はお客様のご契約状況により、サービスをご利用頂けない場合があります。
  • 海外受講のかたはご利用いただけません。
「やるきアップデジタルマシン」
「かきじゅんナビバッグ」の色を
変更したいです

登録した後でも、キャンペーン締切日まででしたら、「やるきアップデジタルマシン」「かきじゅんナビバッグ」の色の変更はできますので、期限までに再度のご登録をお願いします。

■登録キャンペーン最終締切日:2024年3月5日(火)
(締切日弊社受付分まで)

  • お手元に会員番号をご用意ください。
  • 会員番号が不明な方は、こちら

ご注意ください

  • すでにご登録済みのかたは、再度のお手続きは不要です。
学習スタイル・コースについて

2024年度年長さん向け講座は、紙やエデュトイ中心に学ぶ〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉とタブレット中心に学ぶ〈じゃんぷタッチ〉の2つの学習スタイルがあります。また、3/5(火)までにご登録いただくと、4月号から自分で勉強に取り組みたくなる、「かきじゅんナビバッグ」「やる気アップデジタルマシン」の色もお選びいただけます。

〈じゃんぷタッチ〉の学習スタイルを選択される方はこちらのご案内を必ずご確認ください。

「やる気アップデジタルマシン」
「かきじゅんナビバッグ」について
  • 色選択のご登録がないかたには、こちらが選んだ色をお届けします。
  • 「チャレンジパッドネクスト」および「かきじゅんナビ」本体の色は選べません。
  • 教材お届け後の変更はできません。
  • お届けする月号以前に退会された場合、登録教材のお届けはございません。
お届け時期について

【2023年12月8日(金)までに登録されたかた】

早期登録特典「年長さんかきじゅんばっちりしたじき」を〈こどもちゃれんじすてっぷ〉〈すてっぷタッチ〉2月号でお届けします。各学習スタイルの色をお選びいただいた教材は〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉〈じゃんぷタッチ〉4月号でお届けします。

【2023年12月9日(土)~2024年3月5日(火)までに登録されたかた】

各学習スタイルの色をお選びいただいた教材を〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉〈じゃんぷタッチ〉4月号でお届けします。

ご登録にあたって
  • ご登録時には10桁の会員番号が必要です。会員番号は毎月お届けする教材の宛名が記載された用紙にあります。不明の場合は、こちらよりお調べいただけます。
  • Webでご入会されたかた、またはWebでの「手続き」(お客様サポート)でメールアドレスをご登録いただいているかたは、会員番号確認サービスから確認できます。
  • 登録内容は「お客様サポートページ」で確認・変更できます。
一括払いでご受講のかたへ
  • お支払い期間終了前にお届けしている「今後の受講・サービス内容とお支払いに関するお知らせ」は、今回ご登録のメールアドレスへのご連絡となります。(有料オプション教材の「お知らせ」も対象です。)
  • 海外でご受講中のかたは、ご契約が異なるため上記対象となりません。
有料オプション教材について

24時間いつでも回答
お気軽にお問い合わせください

自動応答+オペレーターがサポートします。
※オペレーターの対応は
9:00~21:00(年末年始除く)

×

入会の
お申し込み