次年度の4月号教材「やるきアップデジタルマシン」/「かきじゅんナビバッグ」の色を2つから選べるキャンペーンです。
4月号からの学習スタイルの変更も可能です。
4月号からの学習スタイル変更をご希望のかたは、この登録キャンペーンでお手続きが可能です。
〈じゃんぷタッチ〉の学習スタイルを選択されるかたはこちらのご案内を必ずご確認ください。
2024年4月号の
予約受付中です。
間に合う月号から
ご受講いただけます。
間に合う月号から
ご受講いただけます。
今のワークに加えてもう1冊!「ひらがな」「数・図形」など、バラエティー豊かな問題にたっぷり取り組めます。
\会員特別価格/
身のまわりのものへの興味を引き出し、おうちでできる楽しい実験を通して、科学的なものの見方・考え方を身につけられます。
\会員特別価格/
身近なもの・ことの見えない部分も想像できるようになる4・5歳の時期に合わせて、身近なお話から想像・空想の世界を楽しめるお話まで、幅広いテーマで読解力を育みます。
\会員特別価格/
専用のアプリとキットを使って、答えが一つではない課題に対し、目的を立て、実行し、見直す経験を積み重ねながら、将来役立つプログラミング的思考を深めていきます。
\会員特別価格/
充実の月8レッスン×復習レッスン。録音・再生機能つきのゲームで、英語を聞いたまま、まねして発語することをくり返すから、英語を「話す力」を育みます。
\会員特別価格/
年中さん専用英語玩具「My English Pad STEP」でゲームやクイズ遊びをとおして、英語をたっぷり聞き、実際に話す体験ができます。アルファベットの読み書きの力も育みます。
\会員特別価格をご用意しています/
登録した後でも、キャンペーン締切日まででしたら、「やるきアップデジタルマシン」「かきじゅんナビバッグ」の色の変更はできますので、期限までに再度のご登録をお願いします。
■登録キャンペーン最終締切日:2024年3月5日(火)
(締切日弊社受付分まで)
ご注意ください
2024年度年長さん向け講座は、紙やエデュトイ中心に学ぶ〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉とタブレット中心に学ぶ〈じゃんぷタッチ〉の2つの学習スタイルがあります。また、3/5(火)までにご登録いただくと、4月号から自分で勉強に取り組みたくなる、「かきじゅんナビバッグ」「やる気アップデジタルマシン」の色もお選びいただけます。
〈じゃんぷタッチ〉の学習スタイルを選択される方はこちらのご案内を必ずご確認ください。
【2023年12月8日(金)までに登録されたかた】
早期登録特典「年長さんかきじゅんばっちりしたじき」を〈こどもちゃれんじすてっぷ〉〈すてっぷタッチ〉2月号でお届けします。各学習スタイルの色をお選びいただいた教材は〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉〈じゃんぷタッチ〉4月号でお届けします。
【2023年12月9日(土)~2024年3月5日(火)までに登録されたかた】
各学習スタイルの色をお選びいただいた教材を〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉〈じゃんぷタッチ〉4月号でお届けします。