1. トップ
  2. 会員のかた向け〈こどもちゃれんじ〉教材のご紹介
  3. 2024年度〈ほっぷ〉講座のご紹介

2024年度〈ほっぷ〉講座のご紹介
2020.4.2-2021.4.1生まれのかた

講座の特長

12月号「はこぶんの はいたつやさん」の
遊び方紹介

「はじめての プログラミングシリーズ」1号目となる、12月号「はこぶんの はいたつやさん」。 誰に?何を届ける?道をつなげて届けよう!自分で考えて試すことを楽しく繰り返しながら、考える力を育みます。

1月号「はこぶんの ちゃれんじえん おむかえセット」の遊び方紹介

「駅パーツ」を置いたところに、はこぶんがピタッと止まるのが楽しい!友だちを迎えに行って、友だちが行きたいところに連れていこう!

2月号「はこぶんの ハンバーガーやさん」の
遊び方紹介

12月号から3号連続でステップアップしてきた「はじめての プログラミングシリーズ」集大成!先を見通して道を組み立てたり、具材を並べたりしたら、ハンバーガーを作って届けよう!

詳しく見る

お子さん向け
トリセツ動画つき!
遊びながら46文字が
読めるように!

4月号 ひらがな・かずパソコン
4~11月号 ひらがな・かずカード

しまじろうたちとひらがなを使っておしゃべりしたり、電車ごっこなどをしたりと、年少さんの好きな遊びの中でひらがなを使いながら覚えていけます。

  • 23年度4月号教材アンケート「とても楽しんだ」+「まあ楽しんだ」の数値。(339名)

手を動かして遊びながら
「全部でいくつ?」などの
数の基礎が理解できます

毎月 キッズワーク
6~8月号 ドーナツやさんシリーズ

エデュトイやシール・カードを使って手を動かしながら、「いちご2個と、チョコ3個ください」「全部で5個ですね」などと、数を数えて理解を深められます。

友だちと仲良くでき、
楽しい園生活を
送ることができます

3・4・5月号 ちゃれんじえんシリーズ

園生活を再現するごっこ遊びで、友だちとの関わり方や、集団生活でのルールがわかります。
「自分でできる!」という自信がもてて、入園・進級準備にも役立ちます。

  • 「しまじろう人形」「へんしんバス」の二度目のお届けはありません。

3・4歳のお子さんの
「自分から学びに向かう力」
を引き出します

毎月 アプリ配信動画

しまじろうと一緒に考えたり、やりとりに答えたりしながら、自分なりに考えて発見することを楽しめるコンテンツをお届けします。

\PICK UP/ ひらがな・かずパソコン

音声数は約1700種!
(当社比2.4倍※)
毎月増える、人形との
やりとり遊び!

しまじろう・みみりん・とりっぴいの人形をのせると、クイズや、歌など、しまじろうたちとのひらがなや数を使ったやりとりが楽しめます。

  • 2021年度ひらがなパソコンとの比較。
  • とりっぴい人形は5月号でお届け。

ひらがなへの興味を
引き出す歌や文字探し遊び

文字探し遊びは、絵本などでお子さんが読めない文字があるときに、その文字を見つけて押せば、音を確認することもでき、読める文字を増やせます。

28種類のカード遊びで
飽きずに学べる!

4~11月号まで遊べるカードで、合計28種類の遊び※が楽しめます。ひらがな・数にふれる遊びが飽きずにたっぷり楽しめます。

  • 「28種類」には、進級お祝い「わらって! はなちゃんパソコンカード」を含みます。4~11月号の合計。

しまじろうが
遊び相手になるから、
ひとりでも集中して遊べる!

6月号:かずの ドーナツやさん
10月号:どうぶつバランスパズル
11月号:ひらがなかるた
と一緒に遊べるカードをお届け!
しまじろうが遊び相手になって、遊びを盛り上げます。

さらに!好き・得意を
伸ばせるコンテンツが
12月号から新登場

電子図書サービス
「えほんのじかん」

  • こどもちゃれんじ会員限定サービスです。
  • 閲覧できる作品等は時期によって異なります。
  • 通信料はお客さまのご負担となります。
  • インターネットにつながったパソコン・スマホ・タブレット・こどもちゃれんじタッチ専用タブレット(ご受講中のかたのみ)からご利用いただけます。推奨環境はえほんのじかん内でご案内しています。

  • タブレットはつきません。
  • 【映像教材について】映像教材は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。 映像には視聴期限があります。 退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。
  • DVDのお届けはありません。
  • 映像視聴について詳しくはこちらでご確認ください。
  • 【アプリ利用環境】<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV> iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。
  • 一部非対応の端末があります。
  • 2023年12月末時点の情報です。
  • 詳細はWEB(しまじろうQA)でご確認ください。

お届けする教材の一部を
ご紹介

4月号
ひらがな・かずパソコンひらがな・かずカード

ひらがな・かずパソコン
ひらがな・かずカード

4~11月号(9月号を除く)まで毎月あるカードを使って、歌・クイズ・言葉遊びなど文字でやりとりする楽しい遊びを繰り返す中で、自然とひらがなの「音」「字形」を覚えられます。しまじろうたちの人形との遊びも、毎月変わります。
  • カードは全15枚、28種類。進級お祝い「わらって!はなちゃんパソコンカード」を含めた4~11月号の合計(9月号を除く)。
  • ひらがな
  • かず
ちゃれんじえんごっこセット

ちゃれんじえんごっこセット
(みみりん人形・ちゃれんじタウンシート)

登園する前の朝の準備などを再現したごっこ遊びを通して、基本的な生活習慣やお友だちとの関わり方など4月からの園生活をスムーズに過ごすための練習ができます。
  • 〈ぽけっと〉3月号でお届けするしまじろう人形・変身バスと一緒に遊びます。二度目のお届けはありません。
  • 社会性
  • 生活習慣
5月号
ちゃれんじえんごっこともだちセット

ちゃれんじえんごっこ
ともだちセット
(ちゃれんじえんごっこセット
追加パーツ)

ちゃれんじえんごっこセットに追加することで、よりさまざまな園生活のシーンを再現。挨拶や順番を守るなど、身につけておきたいルールやマナーを楽しく学べます。
  • 社会性
6月号
かずのドーナツやさん

かずのドーナツやさん

いちごとチョコレート2種類のドーナツを使ってドーナツやさんになりきって遊ぶ中で、「全部でいくつ?」という算数につながる数の考え方が、手を動かしながら感覚的に理解できます。
  • かず
キッズワークに発展タイプ登場!

キッズワークに
発展タイプ登場!
(変更登録されたかたにお届け)

物足りない、やり応えがほしい!という声にお応えして、6月号から発展タイプが登場!基本タイプの内容に加えて、応用問題を8ページ増量してお届けします。

詳しくはこちら

  • ひらがな・数
  • 考える力
7月号
はこぶんの かんがえるちからワーク

はこぶんの 
かんがえるちからワーク

箱型の「かみはこぶん」に、6月号「かずの ドーナツやさん」のドーナツを乗せてお届け遊び!ドーナツを届けるために、何度も繰り返し「かみはこぶん」を走らせながら、論理、図形のテーマを学べるワークです。
  • 論理
  • 図形
かずのドーナツやさんカード

かずのドーナツやさんカード

「ひらがな・かずパソコン」にセットすると、しまじろうがドーナツやさんのお客さんに変身。しまじろうを相手に、ひとりでもごっこ遊びが楽しめ、数感覚が養われます。
  • かず
キッズワークに発展タイプ登場!

もったいないボックス

身のまわりの「もったいないもの(まだ使えるもの・大事なもの)」を集めて、カードを作ってプレゼント!ものを大切にする気持ちをはっけんちゃんと一緒に体験できます。
  • もったいない
8月号
ドーナツやさんトッピングセット

ドーナツやさんトッピングセット

「かずのドーナツやさん」のドーナツの種類が増えることで、より複雑な条件の仲間分けに挑戦できます。少しずつステップアップしながら数遊びが長く楽しめます。
  • 6月号「かずの ドーナツやさん」と一緒に遊びます。二度目のお届けはありません。
  • かず
きみのからだレース!シート

きみのからだレース!シート

特大シートに自分のからだの型をとり、その線をなぞってゴールまで競争!「かく楽しさ」をたくさん味わえる遊びの中で、ひらがなの「書き」の土台となる、手首・手指を動かす力を育みます。
  • 運筆・書き準備
キッズワーク発展タイプ8月号

キッズワーク発展タイプの8月号は全32ページの特別号!(変更登録されたかたにお届け)

応用問題のページを増やした特別号でお届けします。基本タイプの2倍のページ数(32ページ)でやり応えたっぷり!
  • ひらがな・数
  • 考える力
9月号
トレインえんぴつ トレインえんぴつケース

えんぴつワーク1 トレインえんぴつ トレインえんぴつケース

正しい鉛筆の持ち方を確認しながら、まっすぐに線を引く・ぐるぐるした曲線を描くなどお絵かき感覚で、文字を書くときの基礎となる運筆力を育みます。
  • 運筆・書き準備
しまじろうと おてがみこうかんセット

しまじろうと 
おてがみこうかんセット

しまじろうのイラストが描かれたかわいいフレームやシールを貼るだけでも完成する便箋を使って、簡単にお手紙遊びを楽しめます。ポスト型の箱に手紙を投かんする遊びを通して、お手紙とは何かを理解し、お手紙を書く楽しさ・もらうことの喜びを体験することができます。
  • 運筆・書き準備
かくちからぐんぐんスペシャル

かくちからぐんぐんスペシャル
(DVD・配信)

おてがみこうかんセットを使って、手紙でのやりとりが楽しめます。えんぴつワークと連動したアニメもお届け。お子さんが自分からかきたくなる映像コンテンツがいっぱい!
  • ひらがなの書き準備
10月号
どうぶつバランスパズル

どうぶつバランスパズル

バランスを保つためにはどうすればよいか、おもりの有無のあるパーツを組み合わせたり、おもりの位置を工夫したり試行錯誤する中で、思考力を育みます。
  • 考える力
えんぴつワーク2

えんぴつワーク2

鉛筆の正しい持ち方・かくときの姿勢を意識しながら、小さいぐるぐるをたくさん重ねてかく遊びを通して、塗る力を育みます。
  • 運筆・書き準備
11月号
しまじろうの ひらがなかるた

しまじろうのひらがなかるた

文章のリズムが楽しい言葉を使ったかるた遊びで、読めるひらがなをひとつずつ増やしていきます。「ひらがな・かずパソコン」が札の読み上げも自動でしてくれるから、お子さんひとりでもかるた遊びを楽しめます。
  • ひらがな
バスプレート

えんぴつワーク3 バスプレート

バスプレートを使って、形をかいたり、塗ったりする遊びで、鉛筆でかくことに慣れ、楽しみながら手指のコントロール力を高めていきます。
  • 運筆・書き準備
12月号
聞いて届ける!はこぶんの はいたつやさん

聞いて届ける!
はこぶんのはいたつやさん

道路パーツのみぞをうまくつなげると走り出す車で、はいたつごっこ。目的地にたどり着くためにはどう道をつなげばいいのかを試行錯誤することを通して、考える力を伸ばします。
  • 考える力
えんぴつワーク4

えんぴつワーク4

ぐるぐる線に加えて、直線・波線など、文字につながる線をかいて遊びます。長い線をかくことにもチャレンジして、手を広く動かしながら、鉛筆でかくときに必要な手指・手首の力をつけていきます。
  • 運筆・書き準備
1月号
聞いて判断!はこぶんの おむかえセット

聞いて判断!
はこぶんのちゃれんじえん
おむかえセット

友だちを途中で乗せる「駅パネル」が加わり、2か所の目的地を通る道を考えてつなぎます。聞いて、考えて、手を動かして試しながら、プログラミング的思考力を育てていきます。
  • 考える力
ひらがななぞときブック

ひらがななぞときブック

鏡に映すことで文字が読める「かがみなぞ解き」や、シールを貼ってなぞを解くものなど、ひらがなを読みたくなるしかけがいっぱいの1冊です。
  • ひらがな
  • 運筆・書き準備
2月号
考えて作る!はこぶんの ハンバーガーやさん

考えて作る!
はこぶんのハンバーガーやさん

注文内容をよく聞いて、注文通りのハンバーガーを作るために、具をどの順でのせるか考えて道をつなぐ「段取り力」を身につけていきます。
  • 考える力
3月号
おぼえて めくって メモリーゲーム

おぼえてめくってメモリーゲーム

12組24枚のカードを使い、誰がどの部屋にいるかを記憶してあてるゲーム。しまじろうたちがいる場所をしっかり観察し、遊びながら記憶力を育みます。
  • 観察力

2025年度
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉
でお届けする教材のご紹介

詳しくはこちら

WEBで体験する

  • お持ちのパソコン・Webのバージョンや通信環境によりうまく作動しない場合があります。

WEBで体験する

  • お持ちのパソコン・Webのバージョンや通信環境によりうまく作動しない場合があります。

映像での遊び方のフォローや
しまじろうの音声ヒントが
忙しい親には助かります!

(3月生まれ かいとくんのおうちのかた)

操作の仕方を映像で教えてくれたり、しまじろうがヒントをくれたり、フルタイム勤務の私でも、面倒なことはありませんでした。〈こどもちゃれんじほっぷ〉は忙しい家庭のための工夫がほかにもたくさんあって、助かります。

思いやりあるメッセージが
送れるまでに成長

(8月生まれ さのさん)

「お母さんにメール」と言って、「ひらがな・かずパソコン」の文字ボタンを押して録音したメッセージを作ってくれました。「おかさん はやく おてて なおてね」(お母さん、早くお手々 治ってね)まだ1文字1文字拾い読みですが、文字を組み合わせて文を作れるなんて、びっくりしました。そして、気遣いができるようになったところに成長を感じました。

「あいうえおの歌」が覚えやすい!お友だちの名札が読めて
園生活の自信に!

(えまかあさん)

自分でひらがなを読めるようになり、より一層、本が好きになりました。また、お友だちの名札を見ながら名前と顔を覚えることもでき、幼稚園生活の自信へとつながっています。
特に「あいうえおの歌」がとても楽しく、覚えやすいです。家族で歌ったりもします。大好きなしまじろうたちに応援してもらえたり、褒めてもらえたりすることによって、「またやりたい!」と思えるようになっているところが、市販のものにない魅力です。

アプリの会員番号連携方法

動画でわかる!
アプリの会員番号連携方法

会員番号連携方法を動画でご説明しています。会員番号連携をすることで、会員限定のコンテンツが利用できるようになります。必ずご登録ください。

会員番号検索サービスはこちら

パスワード再発行はこちら

  • 「しまじろうクラブアプリ」の画面でご説明している動画ですが、「こどもちゃれんじTVアプリ」の場合も手順は同じです。
  • 動画内の画面デザインは変更する場合があります。

「こどもちゃれんじ
TVアプリ」
のテレビでの
視聴について

教材動画はもちろん、「しまじろうクラブアプリ」の動画も、テレビの画面で視聴できる!

  • 一部、「こどもちゃれんじTVアプリ」のみ、「しまじろうクラブアプリ」のみで配信する動画があります。

「こどもちゃれんじTVアプリ」の
テレビ版アプリダウンロードについて

「こどもちゃれんじTVアプリ」は一部のテレビ(Apple TV/Android TV/Fire TV)でご覧いただけます。

  • キャスト・ケーブルなど、ミラーリング機能ではご覧いただけません。

それぞれの視聴方法は、こちらをご覧ください。

「こどもちゃれんじTVアプリ
(スマホ版)」
「しまじろうクラブ
アプリ」のダウンロード

アプリのダウンロードはこちらから

会員限定コンテンツのご利用には、会員番号とパスワードが必要です。会員番号・パスワードは、初回、または4月号でお届けした教材の宛名兼振込用紙などに記載しています。

  • 一部利用できない端末があります。
  • 海外ではご利用いただけません。ご了承ください。
  • デザイン・機能・配信内容などは変わることがあります。
  • 通信環境がない場所でのご利用はできません。
  1. トップ
  2. 会員のかた向け〈こどもちゃれんじ〉教材のご紹介
  3. 2024年度〈ほっぷ〉講座のご紹介

×

入会の
お申し込み