ママ・パパのお悩みを〈こどもちゃれんじ〉で解決!

できることはやってあげたいけど
ショージキ、 時間や余裕がない…。

ぜんぶおうちのかたがやる必要はないんです!
親子両方の“笑顔”を増やすため、
そのお悩み、
〈こどもちゃれんじ〉がお手伝いします!

学習動画も夢中で
楽しめるから安心!

〈こどもちゃれんじ〉の教材動画は「遊びのように楽しく理解が進む」ことが特長!ひらがな・かずなどの学習系の動画や、トイレ・食事など生活習慣を学べる動画も、楽しい音楽やアニメで、飽きずに楽しめます。

年齢に合った教材で、
ひとりでも夢中になれるから
「見守る」だけでOK!

それぞれの年齢に合った 「お子さまが好きになるポイント」を押さえた教材だから、ひとり遊びにもつい夢中に。教材の安全性にもこだわっているのでおうちのかたも安心して、お子さまの遊びを見守ることができます。

お子さまをリードする
キャラクターたちがいるから、
楽しく自分で進められる!

登場するキャラクターはお子さまに併走する存在。お手本を見せてくれたり、問いかけてくれたり、時には失敗もして悩む姿を見せながら、お子さまの楽しい学びをリードし、サポートします。キャラクターたちの誘いかけ、楽しみながら自分で学習を進めていくことができます。

毎日の生活の中で
楽しく学べます!

エデュトイ・デジタルコンテンツで、お子さまひとりでも学べたり、生活の中のさまざまなシーンで取り組めたり、無理なく興味を広げながら楽しく学んでいくことができます。

同じテーマで教材どうしが連動しているので、毎日の生活のあらゆるシーンで、繰り返し同じテーマにふれることができ、楽しみながら学習を定着させることもできます。

  • タブレット・スマートフォンはつきません。

専門家が監修したその時期や年齢に合った教材・カリキュラムなので「忙しくて自分で選べない」「いつ何をするとよいか子育ての目安がほしい」といったかたにおすすめです。

はじめやすい 受講費・受講システム

12ヵ月分一括払いの場合 月あたり

2,460円(税込)〜

途中退会でも残額返金

受講費詳細

\幼児専用デジタルサービスも!/

受講費詳細
  • 最短2ヵ月から受講できます。
  • 受講費はコース・開始月により異なります。
  • 受講費は変更になる可能性があります。
  • 2024年12月現在・税込。

よくあるご質問・お問い合わせ

よく見られているご質問
  • はい、年齢とは違う講座もご受講いただけます。
    ただし、〈こどもちゃれんじ〉の教材は、その年齢におけるお子さまの心身の発達に適したカリキュラムになっていますので、まずは該当する年齢の講座から始められることをお勧めします。
    年齢が違う講座のご受講を希望される場合は、お手数ですが、お電話にて、注意事項をご確認のうえお申し込みください。
    0120-668-856
    受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)

    • 受講講座を変更された場合、以前の受講講座のアプリコンテンツ(動画やワークなどのアクテビティ)が利用できなくなるなどの注意点がございますので、必ずお電話でご確認ください。
    • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 【受講費額】
    こちらをご確認ください。

    【お支払い方法】
    ●お支払い方法は以下の2つからお選びいただけます。
    ・12ヵ月分一括払い
    ・毎月払い

    ※〈こどもちゃれんじbaby〉講座の場合
    ・一括払い
    ・毎回払い
    さらに詳しく知りたいかたは、受講費のご案内よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)
  • 途中退会も可能です。
    未受講分は受講月数に応じてご返金いたします。
    一括払いのかたが退会を希望される場合は、受講月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直してご返金いたします。

    毎月の締切日までにご連絡いただければ、教材の送付を停止いたします。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • はい、退会はいつでも可能です。毎月の退会締切日までにお電話でご連絡ください。

    【退会連絡 締切日】
    ●〈こどもちゃれんじぷち〉~〈じゃんぷ〉
    退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)9月号の退会を希望される場合は、8月5日まで。
    ●〈こどもちゃれんじ baby〉
    その月齢になる月の前月1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)8ヵ月号からの退会を希望される場合は、生後7ヵ月になる月の1日。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
すべての質問を見る

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み

×

入会の
お申し込み