12月号まずは1ヵ月キャンペーン※1の
申込締切日
12/17 日
お子さまのしたくが進まないときや、
いつまでも遊んでいるとき、
思わず「早くしなさい」を連発して、
後悔してしまうことはありませんか?
目に見えない「時間」
動きやしくみが複雑な「時計」は、
子どもにとって理解が難しいもの。
時間や時計を意識して行動できる
ようになるには
どうしたらよいのでしょうか?
タブレットととけい型のエデュトイを使って学ぶ「とけいプログラム」を通して、自分から手を動かしながら時計の仕組みが理解できて、自然と時計の読みや時間感覚が身につきます。
まずは楽しいアニメで時計の役割を知り、時計を読みたい気持ちを高めます。
自分で針を動かして学ぶことで、時計の読み方を学習。生活のシーンと結びつけて「7時半はあさごはんの時間!」などと覚えられます。
テキパキタイマーを使って「5分で着替えよう!」などと意識でき、普段の生活の中で時間感覚を身につけられます。
いきなり始めるのは不安…というかたには、今なら実際の教材丸ごと一冊を無料でプレゼントしています。
お子さまとお試しいただき、ほかの教材との違いを実感いただいたうえで検討いただけます。
12月号まずは1ヵ月キャンペーン※1の
申込締切日
12/17 日
入会金0円・送料別途不要
入会のお申し込み