1. トップ
  2. ひらがなの書き、どう始めたらいい?大切なのは、書く「前」でした

ひらがなの書き、どう始めたらいい?
大切なのは、書く「前」でした

年少さんの興味を引き出す!ひらがな学習はじめませんか?

お子さまの読める文字が増えてくるのは、
お子さまもおうちのかたもうれしいですよね。
ひらがなが読めるようになると、
おうちのかたは、ひらがなの書きが気になってくるのではないでしょうか。
ただ、ひらがなの読みが順調でも、
書きでつまずいてしまうかたも。

ひらがなの書きをスムーズに始められる
大事なポイントをお伝えします!

鉛筆を正しく持つことも、
しっかりとした筆圧で書くことも、
年少さんにとっては難しく、
最初からできることではありません。
でも、教えるのもなかなか難しいですよね。
どうしたらいいの?と迷われたかたへ、
書く前に大切な3つのポイントをお伝えします。

3つのポイントをおさえて、
ひらがなの書きを
楽しく始めてみませんか?

「私が教えると子どもが不機嫌になったり、ついイライラしてしまったりしそう…」と思われているというかたは、
〈こどもちゃれんじほっぷ〉をぜひチェックしてください。
ひらがなが上手に書けるようになるために、
書く前に大切なポイントを、楽しみながらしっかり押さえられる教材をお届けします。

今入会すると届く
教材について

締切

アドベントカレンダー特典つき
12月号の申込締切日

12/3

  • アドベントカレンダーは、〈ぷち〉・〈ぽけっと〉・〈ほっぷ〉・〈すてっぷ〉・〈すてっぷタッチ〉の12月号にご入会されたかたが対象です。〈ぷち〉クリスマス特別号および年長さん向け〈じゃんぷ〉・〈じゃんぷタッチ〉は対象外となります。
  • クリスマス(12/23)までにお届けできる申込締切日 12/17(日)
  • 12月号最終申込締切日 12/25(月)
  • 締切は学年ごとに異なります

入会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
  1. トップ
  2. ひらがなの書き、どう始めたらいい?大切なのは、書く「前」でした

×

入会の
お申し込み