6WAYで遊べる「ひかる!リズムリトミックドラム」のご紹介

  • 2022年度お客様アンケートより

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
  • 教材動画の視聴期限について

教材動画は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。

  • DVDのお届けはありません。
  • 映像視聴の条件は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

【視聴期限】

  • 教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。

  • 退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。

【アプリ利用環境】

<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV>iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。

  • 一部非対応の端末があります。
  • 2023年12月時点の情報です
  • 詳細はこちらでご確認ください。

遊びが変化して長く飽きずに遊べる
1・2歳専用の知育ボードです。

自由にたたいてドラム遊びが楽しめるだけでなく、演奏モードや指示を聞いて動く力を養うリトミックモードなど、
1・2歳の成長を伸ばしていくドラムになっています。

たたくのが大好きな1・2歳が
思う存分叩いて、音楽にのって遊ぶ中で、音感・リズム感を養います。

楽しい音で何度もたたきたくなる!

ついついたたきたくなる楽しい3つの効果音で、一人でも夢中になって遊ぶことができます。

たたくと自然と曲が完成!

演奏モードでは、お子さまのたたくスピードに合わせて曲が完成する仕組みになっているので、楽しくて何度も演奏したくなります。

【収録曲】
・ちょうちょう
・かえるのがっしょう

ピタっと止まったり、
自由に体を動かす遊びで楽しめる!

「たたくよ!」や「止まって!」などドラムから流れる音声に合わせて楽しく体を動かす中で、聞いて行動する力を育んでいきます。

動きの指示(ストップ&ゴー!)や「あたまかたひざぽん」の歌などで「聞いて動く」遊びで、自分の体をコントロールする力を養います。

ドラムにいろりんをのせて、おしゃべりを聞いたり、ごっこ遊びを通して色への理解を深めていきます。

いろりんを乗せて走らせ遊びができる「いろりんカー」をリトミックドラムから出発させると、楽しい歌でおでかけ遊びができます。

11月のおうちごっこ遊びと
一緒に遊んでもっと楽しい!

いろりんと遊べるおうちBOXと一緒に遊べば、ごっこ遊びがさらに楽しくなる!

水や火のリアルな音や光の演出・いろりんとの連動で夢中になってごっこ遊びに取り組む中で、「やりとりする力」を育みます。

食べ物をはんぶんこする遊びで、思いやりの気持ちを育みます。はんぶんこを促す音声が出るので、おうちのかたがつきっきりではなくても、楽しく取り組めます。

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み

一人でも遊べるサポート

玩具の音声機能が遊びをサポート。おうちのかたがつきっきりでなくても、一人でどんどん進められます!

映像教材との連動

映像教材と連動しているので、映像を見ながらドラム遊びを楽しむこともできます!また、アプリで毎週配信される動画ではお姉さんが遊びがもっと楽しくなる方法を紹介!


おうちでリトミックがもっと楽しくなる
リズムリトミックスペシャルDVDをお届け!

リズムリトミックドラムの遊びがより分かりやすく、楽しくなる映像がぎゅっと詰まったスペシャルDVDです。お子さまが一緒に体を動かして遊べるコンテンツをお楽しみください。


おうちでリトミックがもっと楽しくなる
リズムリトミックスペシャルDVDをお届け!

リズムリトミックドラムの遊びがより分かりやすく、楽しくなる映像がぎゅっと詰まったスペシャルDVDです。お子さまが一緒に体を動かして遊べるコンテンツをお楽しみください。

自分でやってみたい!これなに?と好奇心旺盛で、興味があればどんどん触って試して、吸収していきます。毎日の成長がめまぐるしい1.2歳のお子さまに、リズムリトミックドラムは豊富な遊びでお子さまのリズム感や音感を育みます。

〈ぷち〉8月号で
お届けする教材


1・2歳向け
2023年4月2日~2024年4月1日生まれ

1・2歳の「やりたい・知りたい」気持ちを引き出し、
じぶんで挑戦する力が伸びる〈ぷち〉
見て・聞いて・手を動かして五感を活かす教材で、1・2歳の「できた!」がどんどん増えていきます。
1・2歳向け〈ぷち〉講座で身につく力
知育・考える力、ことば・英語、生活習慣、人と関わる力、好奇心、表現
詳しく見る

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
  • 教材動画の視聴期限について

教材動画は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。

  • DVDのお届けはありません。
  • 映像視聴の条件は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

【視聴期限】

  • 教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。

  • 退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。

【アプリ利用環境】

<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV>iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。

  • 一部非対応の端末があります。
  • 2023年12月時点の情報です
  • 詳細はこちらでご確認ください。

よくあるご質問・お問い合わせ

よく見られているご質問
  • はい、年齢とは違う講座もご受講いただけます。
    ただし、〈こどもちゃれんじ〉の教材は、その年齢におけるお子さまの心身の発達に適したカリキュラムになっていますので、まずは該当する年齢の講座から始められることをお勧めします。
    年齢が違う講座のご受講を希望される場合は、お手数ですが、お電話にて、注意事項をご確認のうえお申し込みください。
    0120-668-856
    受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)

    • 受講講座を変更された場合、以前の受講講座のアプリコンテンツ(動画やワークなどのアクテビティ)が利用できなくなるなどの注意点がございますので、必ずお電話でご確認ください。
    • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 【受講費額】
    こちらをご確認ください。

    【お支払い方法】
    ●お支払い方法は以下の2つからお選びいただけます。
    ・12ヵ月分一括払い
    ・毎月払い

    ※〈こどもちゃれんじbaby〉講座の場合
    ・一括払い
    ・毎回払い
    さらに詳しく知りたいかたは、受講費のご案内よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)
  • 途中退会も可能です。
    未受講分は受講月数に応じてご返金いたします。
    一括払いのかたが退会を希望される場合は、受講月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直してご返金いたします。

    毎月の締切日までにご連絡いただければ、教材の送付を停止いたします。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • はい、退会はいつでも可能です。毎月の退会締切日までにお電話でご連絡ください。

    【退会連絡 締切日】
    ●〈こどもちゃれんじぷち〉~〈じゃんぷ〉
    退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)9月号の退会を希望される場合は、8月5日まで。
    ●〈こどもちゃれんじ baby〉
    その月齢になる月の前月1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)8ヵ月号からの退会を希望される場合は、生後7ヵ月になる月の1日。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
すべての質問を見る

×

入会の
お申し込み