大自然の中で遊ぼう!
栂池(つがいけ)自然園「MIKKETA!」を開催!

長野・小谷村(おたりむら)の栂池(つがいけ)自然園で夏の自然探検イベントを開催!
長野・小谷村(おたりむら)の栂池(つがいけ)自然園では、夏の自然体験イベント「MIKKETA!」を今年も開催します。
レンタルカメラをもって自然探検し撮影したものをアルバムに貼って持ち帰れる「しぜんたんけんカメラマン(※予約不要)」や、「星空」「生き物」「雲」をテーマに専門家の先生からお話を聞ける「わくわくしぜんきょうしつ(※要事前申込)」など、体験と学びいっぱいのプログラムをご用意しています。

わくわくしぜんきょうしつ<月>
暗いときによく光る「月」って知ってる?月には、いろいろな模様や形があるんだよ。お姉さん、しまじろうと一緒に「なんのかたちにみえるかな?」を考えてみよう!
協力:長野県小谷村 監修:縣秀彦先生
もっと月や星について詳しくなれる「わくわく自然教室」を小谷村(おたりむら)栂池(つがいけ)自然園で開催!(申込要)先生の星のお話を聞いたり、自分で望遠鏡をのぞいてみたりして、夏の夜空について詳しくなろう!

わくわくしぜんきょうしつ<雲>
空の雲、よくみると何かの形にみえてこない・・・?「何に見えるかな?」と想像しながら雲をじっくり見てみよう!
雲は形をよくみることで天気がどうなるかをあてることもできます!どんな雲が見えたら雨がふりやすいのかな?晴れるのかな?
協力:長野県小谷村 監修:杉本利英先生
小谷村(おたりむら)栂池(つがいけ)自然園では杉本利英先生が、雲と天気についてもっとたくさん教えてくれる自然教室を開催!夏の栂池(つがいけ)で自然を探検して、天気にも詳しくなっちゃおう!

わくわくしぜんきょうしつ<生き物>
いろいろなところに隠れて、敵から身を守るのが上手な生き物がいるんだよ。
おねえさん、しまじろうと一緒に「かくれんぼうが得意な生き物」を探してみよう!
協力:長野県小谷村 監修:肴倉孝明先生
小谷村(おたりむら)栂池(つがいけ)自然園では肴倉孝明先生が、生き物についてもっとたくさん教えてくれる自然教室を開催!(申込要)
夏の栂池(つがいけ)で自然を探検して、生き物にも詳しくなっちゃおう!