「歌って♪おしゃべりしまじろう」は忙しいママパパの強い味方!

ぐずったらお手上げ…
「イヤイヤ」についイライラ…
忙しくて親子時間が取れない…

Tap

しゃべって動くしまじろうに
夢中!

楽しそうなものを見つけるとうれしくなる1・2歳。話したり、名前を呼んでくれたりする特別なパペットでぐずっていた気持ちも紛れて興味が引き出されます。

楽しい歌で誘いかけてやる気に

歯みがき、食事などにもイヤイヤしがちな1・2歳。楽しい歌の誘いかけで、自然とやる気が引き出されます。

ひとり遊び
を見守って親子で楽しめる

忙しいときほどかまってほしくなる1・2歳。自分の名前を呼んでもらえたり、誘いかけてくれる機能があるから、人気曲に合わせて歌ったり踊ったりする姿を見守ることができます。

  • +はみがきプレート

    歯磨きタイムを盛り上げる歌や音声で、遊び感覚で歯磨きに取り組めるように!30秒の歌で「終わるまで」が目標になります。

  • +トイレちゃんえほん

    「トイレちゃんえほん」に座らせると、しまじろうから「おしっこ」や「うんち」などの音声や、トイレが楽しくなる歌が流れ、トイレへの興味を引き出します。

  • +さくらんぼうプレート

    「歌って♪おしゃべりしまじろう」に近づけると日本語・英語でやりとり遊びが楽しめる「さくらんぼうプレート」をお届け。遊びの中で自然と豊かな言葉にふれられます。

  • 丸洗いOKで衛生的

    音声がでる中のモジュール部分は取り外し可能!だから、丸洗いできて安心!

    • 手洗いのみ
  • ネームタグつきで安心

    裏面にはお出かけ時もしまじろうが迷子にならないように安心なネームタグつき。

教材について詳しくはこちら

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
  • 教材動画の視聴期限について

教材動画は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。

  • DVDのお届けはありません。
  • 映像視聴の条件は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

【視聴期限】

  • 教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。

  • 退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。

【アプリ利用環境】

<しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV>iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。

  • 一部非対応の端末があります。
  • 2023年12月時点の情報です
  • 詳細はこちらでご確認ください。

よくあるご質問・お問い合わせ

よく見られているご質問
  • はい、年齢とは違う講座もご受講いただけます。
    ただし、〈こどもちゃれんじ〉の教材は、その年齢におけるお子さまの心身の発達に適したカリキュラムになっていますので、まずは該当する年齢の講座から始められることをお勧めします。
    年齢が違う講座のご受講を希望される場合は、お手数ですが、お電話にて、注意事項をご確認のうえお申し込みください。
    0120-668-856
    受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)

    • 受講講座を変更された場合、以前の受講講座のアプリコンテンツ(動画やワークなどのアクテビティ)が利用できなくなるなどの注意点がございますので、必ずお電話でご確認ください。
    • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 【受講費額】
    こちらをご確認ください。

    【お支払い方法】
    ●お支払い方法は以下の2つからお選びいただけます。
    ・12ヵ月分一括払い
    ・毎月払い

    ※〈こどもちゃれんじbaby〉講座の場合
    ・一括払い
    ・毎回払い
    さらに詳しく知りたいかたは、受講費のご案内よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • 最短2ヵ月からの受講となります。1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)
  • 途中退会も可能です。
    未受講分は受講月数に応じてご返金いたします。
    一括払いのかたが退会を希望される場合は、受講月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直してご返金いたします。

    毎月の締切日までにご連絡いただければ、教材の送付を停止いたします。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
  • はい、退会はいつでも可能です。毎月の退会締切日までにお電話でご連絡ください。

    【退会連絡 締切日】
    ●〈こどもちゃれんじぷち〉~〈じゃんぷ〉
    退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)9月号の退会を希望される場合は、8月5日まで。
    ●〈こどもちゃれんじ baby〉
    その月齢になる月の前月1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
    例)8ヵ月号からの退会を希望される場合は、生後7ヵ月になる月の1日。
    さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。
すべての質問を見る
  1. トップ
  2. こどもちゃれんじぷち(1歳・2歳向け)
  3. しまじろうパペット

×

入会の
お申し込み