こどもちゃれんじぷち 2026年4月開講!1歳以降の感受性・知的好奇心をもっと伸ばします! こどもちゃれんじぷち 2026年4月開講!1歳以降の感受性・知的好奇心をもっと伸ばします!

有料オプション教材を
お申し込みいただけます!

会員特別価格

知育PLUS、読み聞かせPLUS

各1号あたり

545 受講号数

※〈こどもちゃれんじ〉を受講中でない場合の通常価格は、1号あたり838円になります。(2025年7月現在・すべて消費税10%込)

※お支払いは2026年度分一括払いのみです。

※1号のみのご受講はできません。

  • ※お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月・アプリの提供期間などは変わることがあります。ご了承ください。最新の情報はWebサイトをご確認ください。2025年7月現在。
  • ※受講費は2025年7月現在のものであり、変更になる可能性があります。変更が生じた場合は、Webサイト等で速やかにお知らせします。すべて消費税10%込。

遊びの中で「考える力」を
伸ばしてあげたいかたに!

知育プラス

知育プラス

色や形などの「概念」を言葉と結びつけて認知することをゴールにカリキュラムを設計。1・2歳専用の知育ワークブックで手指を動かして「考える力」を育みます。

  • 発達の
    専門家
    監修
  • 丈夫な
    カード、しかけ、シールつき
  • おうちのかたの声かけ例・
    アドバイスつき

知育プラスの特長

特長 1

知育プラスの特長

型はめ、しかけ、シールなど、くり返し
手指を動かしながら、自分なりに考え、
理解を深めます。

特長 2

知育プラスの特長

1・2歳の発達に合ったテーマやカリキュラムが毎月徐々にステップアップする設計で、考える楽しさを実感できます。

特長 3

知育プラスの特長

おうちのかた向けアドバイスで、日々の
生活の中でも知的好奇心を刺激する声かけや親子の関わりができるように。

年間でお届けする教材

  • 4月号

    まる

    年間でお届けする教材
  • 5月号

    どうぶつ

    年間でお届けする教材
  • 6月号

    あか

    年間でお届けする教材
  • 7月号

    たべもの

    年間でお届けする教材
  • 8月号

    のりもの

    年間でお届けする教材
  • 9月号

    あか・あお・き

    年間でお届けする教材
  • 10月号

    おおきい・ちいさい

    年間でお届けする教材
  • 11月号

    ながい・みじかい

    年間でお届けする教材
  • 12月号

    おなじものさがし

    年間でお届けする教材
  • 1月号

    しろ・くろ

    年間でお届けする教材
  • 2月号

    まる・しかく・さんかく

    年間でお届けする教材
  • 3月号

    ひとりにひとつ

    年間でお届けする教材

もっと見る 閉じる

絵本や言葉に興味が
でてきたお子さまに!

読み聞かせプラス

読み聞かせプラス

1・2歳の興味・関心に合った良質のお話を毎月定期的にお届けします。1冊に1テーマの絵本でじっくり読み聞かせができるから、親子で一緒に過ごす絵本時間を通して、絵本が好きになり、言葉や豊かな感受性が育まれます。

  • すべて
    一流絵本作家の描き下ろし!
  • 毎月
    約24
    ページ
  • 読み聞かせの
    コツ・
    アドバイスつき

読み聞かせプラスの特長

特長 1

読み聞かせプラスの特長

季節や発達に合った幅広く偏りのない
テーマで、身近な素材や聞き心地のよい
表現にたっぷりふれて、豊かな感受性を
育みます。

特長 2

読み聞かせプラスの特長

1・2歳が思いきり絵本を楽しめる
安心安全な仕様と、寝る前の絵本タイムにもぴったりなコンパクトサイズ。

特長 3

読み聞かせプラスの特長

読み聞かせのヒントなど、
おうちのかた向け情報も充実!絵本の
世界が広がる語りかけができます。

年間でお届けする教材

  • 4月号

    身近な生き物に親しむ

    年間でお届けする教材
  • 5月号

    探し遊びで興味を広げる

    年間でお届けする教材
  • 6月号

    果物をじっくり観察する

    年間でお届けする教材
  • 7月号

    言葉のテンポを楽しむ

    年間でお届けする教材
  • 8月号

    身近なお話で季節を感じる

    年間でお届けする教材
  • 9月号

    言葉のリズムを楽しむ

    年間でお届けする教材
  • 10月号

    自然の美しさを写真でじっくり見る

    年間でお届けする教材
  • 11月号

    おやすみ前の親子のやりとりを広げる

    年間でお届けする教材
  • 12月号

    冬の季節を感じる

    年間でお届けする教材
  • 1月号

    やりとりの面白さを知る

    年間でお届けする教材
  • 2月号

    やさしい気持ちを育む

    年間でお届けする教材
  • 3月号

    春の自然に興味を広げる

    年間でお届けする教材

もっと見る 閉じる

お申し込みはこちらから

<こどもちゃれんじ>をご受講中のかた向け
電話でのお申し込み

0120-55-4103

通話料無料
受付時間 9:00~21:00(年末年始除く)

<こどもちゃれんじ>をご受講でないかた向け
電話でのお申し込み

0120-426-330

通話料無料
受付時間 9:00~21:00(年末年始除く)

  • ※間違い電話が増えておりますので、番号はよくお確かめのうえ、おかけください。

受講されているかたの声

  • 知育プラス

    おうちのかたの声
    毎月いろいろなテーマが届くので、飽きずに夢中で遊びながらできることが増えるのがとてもよかったです。ベネッセさんのカリキュラムがあるので、今何をさせたらよいのかもわかって大満足でした!
  • 読み聞かせプラス

    おうちのかたの声
    子連れではなかなか本屋さんに行ってゆっくり選ぶ、ということが難しいので、月齢に合った絵本が毎月定期的に届くのがよかったです。寝る前の絵本タイムに大活躍でした。

みんなの活用する様子

みんなの #こどもちゃれんじプラス

  • ※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。

おすすめコンテンツ・サービス

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

個人情報の取り扱いについて

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)べネッセコーポレーション 個人情報保護最高責任者


以下の該当するボタンより
お申し込みください。

<こどもちゃれんじ>会員のかた
こどもちゃれんじEnglishを申し込む
会員番号はこちらからご確認いただけます
  • 「しまじろうクラブアプリ」で会員番号連携がお済みのかたはアプリ内フッタメニューの「その他」をタップいただくと画面上部に会員番号が表示されます。またはこちらからご確認いただけます
会員番号の箇所
<こどもちゃれんじ>会員ではないかた
  • こどもちゃれんじEnglishを申し込む
  • こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishを申し込む