しまじろうと一緒にオムツはずれ

この時期のお子さまのママへのアドバイス

オムツはずれの時期はお子さまによって千差万別。
何よりもお子さま一人ひとりのペースに合わせて焦らずに進めることが大切です。一般的に「トイレトレーニング」と言われますが、トレーニングというとどうしても楽しくなさそうでつらそうなイメージをもってしまいますよね。
だからこそ、私たちは「トイレトレーニング」とは呼んでいません。親子でオムツはずれのタイミングを見定めて、焦らず楽しくオムツはずれをめざしましょう!

  • オムツはずれの基礎知識
  • オムツはずれQ&A
  • 楽しくオムツはずれパンパース
  • オムツはずれに役立つこどもちゃれんじ(外部サイト)

オムツはずれの基礎知識
「オムツってどうやったら上手にはずれるの?」
「みんなはいつから始めてるの?どうやってはずしたの?」など、
オムツはずれに関する基本的なことがわかります。

  • 4つのステップ
  • みんなのオムツはずれ
  • 心とからだの準備編
  • トイレの環境準備編
  • 心がまえ編

心とからだの準備編

「オムツはずれ」に大切なのは、うちの子のタイミングで始め、進めること。
子どもの心と体の準備が整って、オムツとさようならをするために大切なポイントを知っておきましょう。

スタートに必要なこと
  • おしっこの間隔があく(2~3時間)
  • 自分で歩ける
  • 自分の気持ちが伝えられる

おしっこの間隔があく(2~3時間)

特に大切なのが「おしっこの間隔があく」ということです。
膀胱の容量は、個人差が大きく、子どもによって2~3倍の差があります。
おしっこの間隔が短い子では、30分程度のこともあります。その都度誘っていては、
お子さまも、おうちのかたも大変。目安として2~3時間間隔があくくらいですと、
オムツはずれが進めやすいですね。

オムツはずれ Q&A
これから始める人向け
「おしっこの間隔ってどうやってみるの?」