英語教室?おうち英語?英語をやるならどっちがいいの?まず知っておきたいのは英語をある程度習得するには、2,000時間以上英語にふれる時間が必要だと言われています。

だから

英語教室で習うにしても、
おうちでフォローが必要
に!

英語教室で週1回30~40分程度では、英語はあまり身につかない可能性があります。

事実

英語教室ではおうちでの教材利用を推奨したり、宿題を出すこともあるのでおうちのかたのフォローが必要です。

身につけるには

たっぷり英語を
聞くことができる

おうち英語がおススメ!

言葉は生活の中で家族の会話やテレビなどでたくさん「聞いて」、まねして「話せる」ようになります。英語も習得方法は同じです。そして大切なのは、無理なく続けられることです。

おうち英語教材は何がいいの?

おうちのかたもお子さまも無理なく
続けられ、たくさん英語にふれられる
〈こどもちゃれんじ English〉
おすすめです!

忙しいご家庭でも
無理なく使えます!

お子さまのペースで無理なく取り組めるよう、教材は2カ月に1回、適量をお届け。

頻度はどのくらい?

生活の中で無理なく使えます

1日10~30分、週2~3回程度。ふだんの遊びを英語に変えるだけでOK! 

\ 手軽に使える /
〈こどもちゃれんじ English〉を
1日30分使う場合の例

子どものフォローはどうする?

教材はお子さまがひとりでも遊べる設計です。おうちのかたは付き添わなくてもOKです!

比べてみよう

3年間で英語にふれられる時間

算出根拠
  • ・週1回40分の場合:40分×52週間×3年
  • ・1日30分週3回の場合:30分×3回×52週間×3年

一括お届け教材と比べると?

おうちのかたが
ペースメークする手間
がない
取り組むべき
テーマに
集中できる

その時期のお子さまの発達・興味に合った内容をお届け。

おためしはこちらから!

01 トライアルDVD

トライアルDVD

年齢別の各講座の代表的な映像を収録したDVD。楽しく英語に親しめます。

※お届けするDVDの内容・デザインは変更になる場合があります。

02 体験見本

体験見本

しまじろうと一緒に英語を学ぶ体験を!

※お申し込み時期により、お届け内容は異なります

04 幼児のえいごスタートBOOK

幼児のえいごスタートBOOK

親世代とはだいぶ違う!?大きく変わりゆく令和の英語事情や、幼児期からの英語のはじめ方など知っておきたい情報をお届け!

そのほか 公式パンフレット

公式パンフレット

〈こどもちゃれんじ English〉の受講システムや講座について分かりやすく説明します。

現在お届けしている教材はこちら

\ 安心の実績 /

幼児家庭での利用者数No.1

算出根拠

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

生年に合わせて
コースをお選びください。

お電話をかける

お電話でお申し込み・
お問い合わせ

受付時間:9:00~21:00
(日・祝も受付、年末年始を除く)

お電話でお申し込み・お問い合わせ

0120-426-815

受付時間:9:00~21:00(日・祝も受付、年末年始を除く)

会員番号はこちらからご確認いただけます

個人情報の取り扱いについて

ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

上記をご承諾くださる方はお申し込みください。


以下の該当するボタンより
お申し込みください。

<こどもちゃれんじ>会員のかた
こどもちゃれんじEnglishを申し込む
会員番号はこちらからご確認いただけます
  • 「しまじろうクラブアプリ」で会員番号連携がお済みのかたはアプリ内フッタメニューの「その他」をタップいただくと画面上部に会員番号が表示されます。またはこちらからご確認いただけます
会員番号の箇所
<こどもちゃれんじ>会員ではないかた
  • こどもちゃれんじEnglishを申し込む
  • こどもちゃれんじとこどもちゃれんじEnglishを申し込む