1. トップ
  2. こどもちゃれんじすてっぷ(4歳・5歳向け)

エデュトイ・紙教材で学ぶ〈こどもちゃれんじすてっぷ〉お届け教材のご紹介
2018.4.2~2019.4.1生まれのかた

  • 2023年12月17日(日)までにご入会されたかたが対象です。
  • 毎月払い1ヵ月分の受講費はかかります。

【クリスマス限定特典】
シールで飾ろう!
アドベントカレンダー

特典を詳しく見る

アドベントカレンダー
特典つき
12月号の
申込締切日
12/3
    • クリスマス(12/23)までにお届けできる12月号申込締切日 12/17(日)
    • 12月号最終申込締切日 12/25(月)

ひらがな・時計など
楽しみながら学ぶ中で
「自分から」の姿勢を育める
クリスマス特大号(12月号)

〈こどもちゃれんじすてっぷ〉
12月号でお届けする教材

ひらがな、時計、好奇心などの多彩なテーマで、年中さんの冬に広がる興味の芽を伸ばす教材をお届けします。

エデュトイ / 特別教材

ひらがななぞりん
とけいマスター
早期入会特典セット
時計・ひらがな・好奇心
スタートセット
入会特典
おてがみセット
12月号入会者限定
クリスマスBOX
期間限定特典
アドベントカレンダー

ワーク

キッズワーク(12月号)

えほん / ポスター

えほん(12月号)
おふろカタカナポスター

映像教材(WEB / アプリ)

映像教材(10月号)
デジタルワーク(アプリ)
こどもちゃれんじTV
(アプリ)

エデュトイ / 特別教材
ひらがななぞりん

  • 12月号で最後
  • お子さま楽しみ度93.4%
  • 2022年度〈すてっぷ〉4月号会員へのアンケート(回答者136名)より、「とても」「まあ」楽しんでいたと答えたかたの割合。

POINT

正しい字形と書き順で
ひらがなをマスター
正しい字形と書き順で
ひらがなをマスター

音と光のナビゲーションで、楽しくひらがなをなぞり書き。うまくできなくてもすぐやり直せるので、やる気をキープしたまま取り組めます。

たった1ヵ月で
字形が正しく書けるように!
たった1ヵ月で
字形が正しく書けるように!
たった1ヵ月で
しっかり「はね」が書けるように!
たった1ヵ月で
しっかり「はね」が書けるように!
  • まだひらがな46文字が書けないお子さまに、約1ヵ月間「ひらがななぞりん」で遊んでいただき、「遊ぶ前」と「遊んだ後」でひらがなの手本を見ながら書いてもらった文字を載せています。

02 エデュトイ / 特別教材
とけいマスター

  • 12月号から新登場
  • お子さま楽しみ度92.2%
  • 2022年度〈すてっぷ〉4月号会員向けアンケートで「とても」「まあ」楽しんでいたと答えたかたの割合。

POINT

クイズや歌などで、
楽しいから身につく
クイズや歌などで、
楽しいから身につく

時計の読みを「勉強」ではなく、クイズや歌、タイマーなどさまざまな遊びを通して学べるので、楽しくやる気が続きます。

年中さんにとって
直感的にわかりやすい設計
年中さんにとって
直感的にわかりやすい設計

実は難しい時計の読み。年中さんがぱっと見でわかるように、短針は赤、長針は青と違いがわかりやすいから迷いません。

時間を生活に結びつけられる
時間を生活に結びつけられる

針をまわすとしまじろうの生活イラストが変化する仕組みに。しまじろうと自分の生活を比べる中で、「時間と生活」を結びつけられるようになります。

時計を読んで行動できるようになる!
「とけいプログラム」が続きます
時計を読んで行動できるようになる!
「とけいプログラム」が続きます

時計に興味をもった年中さんの冬から、小学校に向けてステップアップする「とけいプログラム」で、無理なく楽しく身につけられます。

03 エデュトイ / 特別教材
時計・ひらがな・好奇心
スタートセット

  • 12/17(日)まで!早期入会特典

04 エデュトイ / 特別教材
おてがみセット

  • 12/25(月)まで! 入会特典

05 エデュトイ / 特別教材
クリスマスBOX

  • 12月号入会者限定

06 エデュトイ / 特別教材
シールで飾ろう!
アドベントカレンダー

  • 12/3(日)まで!期間限定特典

07 ワーク
キッズワーク(12月号)

08 えほん / ポスター
えほん(12月号)

09 えほん / ポスター
おふろカタカナポスター

10 映像教材(WEB/アプリ)
映像教材(12月号)

11 アプリ
デジタルワーク

12 映像教材
こどもちゃれんじTV

学びがステップアップ
年間でのお届け

「遊ぶように、学ぶことを好きになれる」教材ラインナップで、お子さまの「自分で学ぶ力」を引き出します。

年間ラインナップ
1年分でもスッキリ収納可能

絵本 12冊

キッズワーク 12冊(約32ページ・約15課題/月)

エデュトイ(知育玩具) 8セット

特別教材 7セット

映像教材(WEB/アプリ配信) 毎月配信

  • 写真は〈こどもちゃれんじすてっぷ〉でお届けする4月号~3月号の教材です。
  • 収納はイメージです。
  • 撮影用小物はつきません。
  • 入会月によってお届けする教材は異なります。
  • ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
映像教材の視聴について

はじめやすい受講費

受講費

月あたり

2,730 円(税込)

12ヵ月分総額: 32,760 円(税込)

  • 〈こどもちゃれんじすてっぷ〉と〈すてっぷタッチ〉では受講費が異なります。
  • 一括払いの金額は、次年度の学習スタイルによって異なります。
  • 受講費は変更になる可能性があります。
  • 2023年11月現在・すべて税込。
ポイント1
1ヵ月からのご受講が可能

通常は最短2ヵ月からの受講となりますが、2023年12月17日(日)までのご入会に限り、12月号1ヵ月のみのご受講も可能です。入会金・退会金・再入会金も一切いただいていないので、始めやすい受講システムです。

ポイント2
一括払いでも途中退会可
残額は返金

毎月払いで計算し直し、残りの受講費を返金いたします

受講費の詳細を見る

効果を実感 子どもがひとりでも
学べた!の声続々

忙しいおうちのかたに選ばれています

4・5歳のお子さまの学習法 利用者数 No.1

お悩みのかたへ

よくあるご質問

教材について

うちの子でも使いこなせるか不安…
キッズワーク

実物ワーク・体験セットをお試しください。
教材の内容を詳しい資料でご確認いただけます。

〈すてっぷ〉からは、紙教材・エデュトイで学ぶ〈こどもちゃれんじすてっぷ〉と、タブレット1台で学ぶ〈すてっぷタッチ〉の2つの学習スタイルをご用意しています。両スタイルの体験版とパンフレットをお届けしますので、ぜひ比べてみてください。

  • キッズワーク11月号
  • 体験DVD
  • すてっぷタッチ体験見本 ほか
デジタルと紙、幼児期に合った学び方はどっち?
教材が毎月届くと散らかってしまいませんか?
キッズワークは1ヵ月にどれくらい取り組めばいいですか?
親が一緒に取り組む時間がとれなそうで不安です…
〈こどもちゃれんじ〉の教材はいつ届きますか?

受講費・受講システムについて

他の年齢の講座は受講できますか?
〈こどもちゃれんじ〉は、途中で退会できますか?
受講費と支払い方法について教えてください
1ヵ月だけの受講はできますか?
「一括払い」にしたら、最後まで受講しないとダメですか?
祖父母から孫への入園・進級祝い・プレゼントにできますか?
締切
締切

アドベントカレンダー特典つき
12月号申込締切日

12/3

  • クリスマス(12/23)までにお届けできる12月号申込締切日 12/17(日)
  • 12月号の最終申込締切日 12/25(月)
受講費
受講費

月あたり

2,730 円(税込)

12ヵ月分総額: 32,760 円(税込)

  • 〈こどもちゃれんじすてっぷ〉と〈すてっぷタッチ〉では受講費が異なります。
  • 一括払いの金額は、次年度の学習スタイルによって異なります。
  • 通常は最短2ヵ月からの受講となりますが、2023年12月17日(日)までのご入会に限り、12月号1ヵ月のみのご受講も可能です。詳しくはこちら
  • 受講費は変更になる可能性があります。
  • 2023年11月現在・すべて税込。

受講費・受講システムを確認する

入退会金0円・送料別途不要

入会のお申し込み
電話で質問
0120-668-856

無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00(年末年始を除く)

  • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえおかけください。
個人情報の取り扱いについて

×

入会の
お申し込み