- コンセプト
 - 
            


親子で過ごす時間が増える夏休み。
食事は毎日のことだからこそ、作る時間も食べる時間も、
より親子で楽しく過ごす豊かなコミュニケーションの
時間になるといいですよね。
キャンペーンを通して、家族の毎日の食卓が
今まで以上に笑顔であふれるように
カゴメとこどもちゃれんじは応援します。
 
- 
              



- サイズ
 - プレート237x237xH22mm、マグφ74xH69mm、フォーク・スプーンW140xD28mm
 
- 対象年齢
 - 3歳以上
 
- 品質表示
 - 
                    
- 食器洗い乾燥機での使用が可能です。
 - スプーン・フォークは電子レンジで使用できません。
 - プレート・マグカップは電子レンジでの使用が可能ですが、変形や製品の劣化につながる恐れがございますので、油分の多い食品の加熱や空焚きをしないでください。
 

 
 - 
              


「野菜生活100」オリジナル・ベリーサラダ・マンゴーサラダ・アップルサラダ1000ml、720ml、200ml
- ※一部店舗では取扱いのない商品もございます。
 - ※しまじろう限定パッケージ商品のみが対象です。
 - ※順次出荷しているため、期間中に対象商品がない場合もございます。
なお、しまじろう限定パッケージ商品は数量限定となっております。
無くなり次第通常商品に切り替わります。 - ※WEBサイトでご購入された商品は、限定パッケージでない可能性がございます。
 
 - 
              

応募はカンタン2ステップ
- 
                      

キャンペーン応募サイトへパソコン・スマートフォンまたはタブレットからアクセス
 - 
                      

ガオガオさんのクイズに答える
(その他簡単なアンケートにお答えください)
ガオガオさんからのクイズ
「野菜生活100」のパッケージで、わたしがもっている野菜の名前はなんでしょう?※パッケージによって持っている野菜は違います※ガオガオさんがいるのは、しまじろう限定パッケージ商品のみです。
- ※本キャンペーンはベネッセコーポレーションが運営しております。
 - ※本キャンペーンへの応募にはベネッセコーポレーションの応募フォームへのご登録が必要になります。
 
 

SNSで #おやこで野菜生活 で「野菜生活100」を使用したクッキングの様子や、「野菜生活100」を飲んでいる様子をアップしてください。
プレゼント応募の当選確率が2倍になります!- 
                
                キャンペーン応募時のアンケートに投稿するSNSのアカウント名を記載してください
 - 
                
                「#おやこで野菜生活」「#しまじろう」をつけてInstagramもしくはTwitterから投稿!
 
★投稿例★
                  お気に入りはベリーサラダ♪朝からごくごく飲んでいます。
#おやこで野菜生活 #しまじろう
                  兄弟でカレー作り!野菜生活を入れると味に深みが出て大好きなカレーがもっとおいしい!
#おやこで野菜生活 #しまじろう- 
              
- 注意事項
 - 
                    
- ・ご応募の際には、WEBサイトの「ご応募上の注意 」をご確認ください。
 - ・本キャンペーンは、カゴメ株式会社とベネッセコーポレーションが共同で実施しています。お預かりする情報(個人情報含む)はベネッセコーポレーションが取得・管理・利用します。
 - ・応募期間の締め切り前は、アクセスが集中しご応募しづらくなることが想定されます。十分に余裕をもってご応募ください。
 
 
 - 
              
- 賞品のお届けに関して
 - 
                    
- ・ご当選者様への賞品発送は2022年10月中旬までのお届けを予定しております。
 - ・プレゼントの当選は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
(賞品の交換、換金、返金等はできません。) - ・ご当選者は、日本国内在住のかたに限らせていただきます。
 - ・当選の結果等に関してのお問い合わせにはお答えできません。
 
 
 - 
              
- お問い合わせ
 - 
                    
                      
問合せ窓口 <こどもちゃれんじ>窓口
TEL:0120-55-4103受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)- ※間違い電話が増えておりますので、番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
 - ※音声ガイダンスでご案内します。
 - ※窓口で「親子で楽しく夏休みクッキングキャンペーンの件で」とお伝えください。
 - ※お電話でのご応募はできません。
 - ※商品に関してのお問い合わせは下記にてお願いします。
 
カゴメ株式会社 お客様相談センター
お問い合わせフォームはこちらから
電話番号:0120-401-831※電話受付時間:10:00~12:00 / 13:00~16:00(土日祝日を除く) 
 - 
              
本キャンペーンはベネッセコーポレーションが運営しております。
【個人情報の取り扱いについて】
ご提供いただく個人情報は、プレゼント発送の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスに関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の情報は商品・サービスやサイト・アプリの利用履歴とあわせて利用する場合があります。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。(株)ベネッセコーポレーションCPO
(個人情報保護最高責任者)上記を確認の上、ご承諾くださる方はお申し込みください。
 



野菜を生のまま食べるより、
ジュースにすると吸収率アップ!
野菜の栄養をより効率的にとるにはジュースがおすすめ。実は、野菜に含まれるβ-カロテンは、ジュースなどの加工品にした方が生の野菜よりも吸収性が高まるということが分かっているのです。
生野菜が苦手なお子さまも、朝の1杯のジュースにしてあげることで、野菜摂取を上手に促せたらいいですね。

※野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

- 
                  
野菜生活ゼリー- 
                      
- 材 料
 - 
                          
野菜生活100 オリジナル 200ml
砂糖 大さじ1
粉ゼラチン 1袋(5g)
水 大さじ2お好みのトッピング フルーツなど適量
 
- 作り方
 - 
                          
- 1粉ゼラチンは分量の水でふやかし、電子レンジで20秒ほど加熱して溶かす。砂糖を加えて溶かし、「野菜生活100 オリジナル」を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
 - 2ゼリー型を水でぬらし、①を等分に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
 - 3しっかりと固まったら、型からはずして皿に盛り、お好みでフルーツなどを添える。
 
 
 
 - 
                  
野菜生活シャーベット- 
                      
- 材 料
 - 
                          
野菜生活100 オリジナル 200ml
ガムシロップ 1個 
- 作り方
 - 
                          
- 1「野菜生活100 オリジナル」にガムシロップを混ぜ、厚手のファスナー付きビニール袋に入れる。空気を抜いてチャックを閉め、バットに平らになるようにおいて、冷凍庫で冷やし固める。
 - 2固まったら袋ごとふきんに包み、麺棒などでたたきくずして器に盛る。
 
 
 
 - 
                  
カラフルホットケーキ- 
                      
- 材 料
 - 
                          
野菜生活100 オリジナル 100ml
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
サラダ油 少々お好みのトッピング バター 適宜
 
- 作り方
 - 
                          
- 1「野菜生活100 オリジナル」と卵をよく混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
 - 2薄く油をひいたフライパンを熱し、①を両面焼く。
 - 3お好みでバターを添える。
 
 
 
 - 
                  
トロピカルキーマカレー- 
                      
- 材 料
 - 
                          
合いびき肉 100g
玉ねぎ 1/4個
黄パプリカ 1/2個
塩 少々
こしょう 少々
サラダ油 大さじ1/2
野菜生活100 マンゴーサラダ 200ml
カレールウ 1かけ
枝豆(冷凍) 適量
ご飯 茶わん2杯 
- 作り方
 - 
                          
- 1野菜は1cm角に切る。枝豆は解凍してさやから出しておく。
 - 2フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、ひき肉、パプリカの順に炒め、塩、こしょうをふる。
 - 3「野菜生活100 マンゴーサラダ」を加え、煮立ったらカレールウを加え混ぜ溶かす。
 - 4皿にご飯を盛り、③をかけ、枝豆をちらす。
 
 
 
 
         - 
                      
 
              
            