1. トップ
  2. こどもちゃれんじじゃんぷ(5歳・6歳向け)

2017.4.2~2018.4.1生まれのかた

小学校入学前に必要な力をバランスよく伸ばす

新規入会キャンペーン実施中!

クリスマス(12/23)までにお届けできる
12月号の申込締切日

12/17

  • 12月号の最終申込締切日は12/25(月)

入会金0円

入会のお申し込み
じゃんぷ 総合 身につく力 自分から学ぶ力を育む
5つのテーマ
自分から学ぶ力を育む5つのテーマ

自分から学ぶ習慣

毎月やる気や興味を引き出す

エデュトイやワーク、教材動画、絵本など、毎月お届けする楽しい体験を通して、小学校やその先も必要な「自分で学ぶ習慣」を身につけていきます。

国語・算数の基礎

基礎学力の土台を楽しく育む

毎月2冊お届けする充実のワークで、身近なテーマ設定で国語・算数の土台となる知識や考え方が身につきます。

時間を意識した行動

自分で時計を読んで行動できる

楽しい映像やワークで「○時」「○時半」などが読めるようなるのはもちろん、「5分で着替える」といった時間を意識した行動まで身につけます。

好奇心

毎月、自分で気づく発見を

自然科学や人体をテーマに「不思議!」「もっと知りたい!」を引き出す体験を毎月お届け。実際に自分の手で確かめることで、新しい気づきや発見が生まれます。

考える力

試行錯誤して、考える力を育む

毎月のワークで論理的に考える力を伸ばすのはもちろん、「3WAYべんきょうマシン」では、楽しく試行錯誤しながら、筋道を立てて考えるプログラミング的思考も伸ばします。

今お届けしている教材 じゃんぷ12月号 ”体験"する学びで
「勉強たのしい!」がふくらむ

小学校入学までに身につけたい「自分から」の姿勢。年長さん進級でやる気が盛りが上がる時期の年間を通して、「自分から」のやる気を引き出し、さわる・調べる・読む・気づく、などの体験を通して学べる教材をご用意しています。

おすすめ教材をご紹介

かいものチャレンジ! すごろくセット

2号連続の「お金理解プログラム」で学びが深まる!
お金を大切にしなくてはならない理由や、お金の種類、おつりの意味を絵本で解説!すごろくで遊びながら、リストにあるものや目的に合ったものを買うなど、お金への理解を深めます。

3WAYべんきょうマシン

プログラミング的思考力を伸ばす!
小学校でも必要な「プログラミング的思考力」や「先を見通す力」、「規則性を見つける力」などを、ゲーム感覚で学べる教材で、楽しく身につけられます。

1にち1かいべんきょうカード・パワーキャップ

毎日自分からワークに取り組むきっかけに!
鉛筆キャップをマシンに差すと、キャップ部分が光ってパワーがたまるのを実感できます。

  • 鉛筆はつきません。

キッズワーク・
パワーアップワーク

小学校入学に向けて、バランスよく力がつく
文字・数はもちろん、時計や図形、考える力などの基本・発展問題を毎月2冊のワークでお届けします。

えほん

年長さんの好奇心を伸ばす
年長さんが「不思議」「もっと知りたい!」と思える、自然や人体の不思議の題材で、好奇心をぐんぐん伸ばします。

映像教材
(Web/アプリ/TV)

わかりやすく楽しい映像で興味を引き出す
自然の不思議や、ひらがな・時計、身だしなみなどマナーを学べる映像まで、小学校までに学びたいコンテンツが盛りだくさん。

映像教材の視聴について

デジタルワーク

いつもの時間が学びに変わる
毎月約90問の復習問題を配信!問題読み上げ機能や自動まるつけ機能があるので、お子さまひとりでも家でも外でも取り組めます。

詳しくはこちら
  • スマホ・タブレットのお届けはありません
  • アプリの利用には、対応した端末と通信環境が必要になります。端末と通信にかかる費用はお客様のご負担になります。

こどもちゃれんじTV

国内外の良質な教育番組が見放題!
海外の幼児向け番組やここでしか見られないしまじろうの英語動画など、年間約400本を「追加受講費不要」で視聴でき、お子さまの興味・世界がぐんと広がります。

詳しくはこちら
  • デザイン・機能・配信内容など変わる場合があります。
  • 海外ではご利用いただけません。ご了承ください。
  • タブレットはつきません。
  • アプリの利用には、対応した端末と通信環境が必要になります。
利用環境について
すべての教材を見る
小1・4月号の入会特典+
教材の一部先行お届け

追加受講費0円で

「1年生準備スタート
ボックス」をお届け!

[めざましコラショ](小1・4月号教材を先行お届け)
寝る前、起きるときのさまざまな声かけで、お子さまの早寝・早起きをサポート。さらに、デジタル・アナログの両方の表示と、時刻読み上げ機能で、時計を正しく読む力が身につきます。

1年生国語・算数準備ワーク
年長さんが取り組みやすい身近なテーマの問題で、少し早めに、「国語」「算数」の学習形式に慣れていきます。

持ち物大切お名前シール
大変な名前つけの作業が楽しくなるお名前シール。大小さまざまなシールを400枚以上お届けします。おはじきなど小さなものにも貼れます。

  • お名前はひらがなで印字します。
  • 撮影用小物はつきません。

交通安全WEBアニメ
通学で気をつけたい交通ルールや、実際にどんな危険があるのかを学べるアニメで、交通安全への意識を高められます。

  • 専用タブレットで配信するほか、WEBでもご覧いただけます。

コラショのお守り防犯ブザー
通学時携帯していれば安心の防犯ブザー。ランドセルはもちろん、習い事のバッグなどにも装着可能です。

  • 小1・4月号教材と一緒にお届けします。

お名前練習帳
正しい書き順・字形を意識しながら、自分専用の練習帳に書くことで、入学までにお名前をきれいに書けるように。

  • 印字できるのは小学校で習うひらがな46文字のみです。
【重要】お申し込み手続きのご案内

〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉12月号から入会される場合、小1・4月号からは、〈じゃんぷ〉【総合】または【思考力特化】ご受講のかたは<チャレンジ1ねんせい>に、〈じゃんぷタッチ〉ご受講のかたは<チャレンジタッチ1ねんせい>に続けてご受講となり、それぞれの先行お届け教材「1年生準備スタートボックス」をお届けします。〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉のみのご受講を希望されるかた、上記以外の組み合わせでの受講をご希望のかたはお電話でご連絡のうえ、窓口にその旨をお伝えいただきお申し込みください。

【「1年生準備スタートボックス」の先行お届けサービスについて】

  • 〈じゃんぷタッチ〉8月号以降の月号からお申し込みいただいたかたに、毎月の〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉教材とあわせて効果的に入学準備ができるよう、小1・4月号の一部と専用タブレット(お手元に専用タブレットをお持ちでなく、小1から〈チャレンジタッチ〉をご選択のかたのみ)、入学準備特典を4月号に先行してお届けしています。
  • 「チャレンジ スタートナビ(〈チャレンジ1ねんせい〉選択の場合のみ)」と「めざましコラショ」「音読・英語かんぺきマイク(〈チャレンジタッチ1ねんせい〉選択の場合のみ)」は小1・4月号教材です。入会特典や〈じゃんぷタッチ〉教材と一緒に先行お届けしています。
  • 「1年生準備スタートボックス」のお届けは、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉のご受講に引き続き、小1・4月号を受講されるかたを対象とさせていただきます(小1・4月号は2024年3/25までにお届けします)。4月号からの退会連絡をいただく場合にはお届けできません。
  • やむを得ない事情により「1年生準備スタートボックス」お届け後に、小1・4月号の受講を取りやめる場合は、お客さまの送料ご負担で返品をお願いいたします(小1・4月号の退会締切日は2024年3/1です)。また、先行お届け後に〈チャレンジ1ねんせい〉から〈チャレンジタッチ1ねんせい〉に変更される場合は、お客さまの送料ご負担で「チャレンジ スタートナビ」の返品をお願いいたします。
  • 専用タブレット、「音読・英語かんぺきマイク」のお届け後に<チャレンジタッチ1ねんせい>から<チャレンジ1ねんせい>に変更される場合は、お客さまの送料ご負担でタブレット、専用ペン、マイクの返却をお願いいたします。
  • タブレットをご返却いただければ、タブレット代金のお支払いは不要です。
  • ご返却がない場合、8,300円(税込)をご請求いたします。
  • 〈じゃんぷタッチ〉を以前受講され、お手元に専用タブレットをお持ちのかたには、専用タブレット・カバー・タッチペンの改めてのお届けはございません。ご返却も不要です。

新規入会キャンペーン実施中!

クリスマス(12/23)までにお届けできる
12月号の申込締切日

12/17

  • 12月号の最終申込締切日は12/25(月)

入会金0円

入会のお申し込み

年間ラインナップ

1年間でお届けする教材

12月号以降も、「自分から」の入学準備が楽しくできる教材で、自信いっぱいの1年生に!

  • デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。
1年分でもスッキリ収納可能

エデュトイ(知育玩具):9点

特別教材:7点

絵本:12冊

紙のワーク:24冊(1冊約20ページ~/月)

映像教材(TV/WEB/アプリ配信) 毎月配信

  • 写真は〈じゃんぷ〉【総合】でお届けする4月号~3月号の教材です。
  • 「とけいマスター」は締切を過ぎており、現在はお届けできません。
  • 入会月によってお届けする教材は異なります。
  • 収納はイメージです。
  • 撮影用小物はつきません。
映像教材の視聴について

おうちのかたにも
優しい設計

つきっきりでなくても
いつもの時間が学びに変わる

エデュトイの音声や映像でのサポートや、自分から解きたくなることにこだわった教材だから、家事をしている間などにお子さまひとりでも学び進められます。

小学校もその先も見据えた
幅広いテーマを学べる

大事だけれど、おうちではなかなか教えるのが難しい「好奇心」や「時間を意識した行動」など幅広いテーマを学べる環境づくりをお手伝いします。

はじめやすい 受講費

受講費

月あたり

2,730 円(税込)

12ヵ月分総額: 36,920 円(税込)

  • 〈じゃんぷ〉【総合】または【思考力特化】と〈じゃんぷタッチ〉では受講費が異なります。
  • 最短2ヵ月からご受講いただけます。(キャンペーン期間を除く)
  • 2023年11月現在・すべて消費税10%税込。
  • 受講費詳細については受講費ページをご覧ください。

選べる3つの
学習スタイル

よくあるご質問

うちの子でも使いこなせるか不安…

教材の内容を詳しい資料でご確認いただけます。

〈こどもちゃれんじ じゃんぷ〉資料のご請求はこちら
親はどれくらい関わればいいですか?
ワーク・知育教材を選ぶときに大事なことはなんですか?
1ヵ月にどれくらい取り組めばいいですか?
園に通っているので、教材をしっかり活用できるか不安です。
小学校へ向けて、ワークをもっとやらせたい…
他の年齢の講座は受講できますか?
〈こどもちゃれんじ〉は、途中で退会できますか?
電話で質問
0120-668-856

無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00(年末年始を除く)

  • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえおかけください。
個人情報の取り扱いについて
  1. トップ
  2. こどもちゃれんじじゃんぷ(5歳・6歳向け)

×

入会の
お申し込み